「DZ-Mad」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2021-04-22
古河の花火は好きで行くけど毎年同じテーマ順番...いい加減どうかと思う。
それに、3尺は凄いと思うけどその他の花火は古いねー
お隣さんの境町は最新の花火で3尺は上がらないけど古河よりレベル高いよね!
今は花火の打ち上げ方もそうだけど音楽花火が主流!
古河もいい加減見習って欲しいよマジめに
だいにじゅっかいこがはなびたいかい
古河市合併20周年記念大会である第20回古河花火大会では、三尺玉2発の打上げ、会場の特徴を活かした特大ワイドスターマインのほか、業界随一の花火師と呼び声の高い「野村花火工業株式会社」を招くなど、豪華なプログラムが予定されている。
第20回古河花火大会は茨城県内7位の人気の高い花火大会です。
※トイレは常設6ヶ所、仮設13ヶ所(有料観覧席を含む)(予定)。
入場無料、有料観覧席1席(4名まで)22000円等、詳細は公式ホームページ参照。詳しいお問合せは古河花火大会実行委員会(古河市観光物産課内)(0280-22-5111)または古河市ホームページにてご確認ください。
JR宇都宮線古河駅から徒歩20分、または東武日光線新古河駅から徒歩5分
東北自動車道館林ICから国道354号を古河方面へ車で14km。<無料>駐車場あり(2000台)。6ヶ所。
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~22:00、会場周辺)
総合評価:4.11点★★★★☆(36件)
古河の花火は好きで行くけど毎年同じテーマ順番...いい加減どうかと思う。
それに、3尺は凄いと思うけどその他の花火は古いねー
お隣さんの境町は最新の花火で3尺は上がらないけど古河よりレベル高いよね!
今は花火の打ち上げ方もそうだけど音楽花火が主流!
古河もいい加減見習って欲しいよマジめに
何かいつも最後がイマイチ
3尺玉か音楽花火をラストにもってくればいいのに
何か見に来る人減った気がする
野村さんの花火はやっぱりいいですね
自分たちのとなり
20人位のスペース場所取りしてて
座ってたの若い女の子2人!!!
当日予定人数来れなかったかもしれないけど
だったら後ろの斜面の人たちに空いてる所譲ればいいのに
最後まで陣取ったまま
あげくのはてに
場所取りのテープやお尻の下にひいた段ボールそのままにして帰ったからね
いくら前もって場所取りしたとしても
あれはないわ~
すげ~見てて腹たった
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
第20回古河花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!