第64回 佐倉市民花火大会

だいろくじゅうよんかいさくらしみんはなびたいかい

真夏の印旛沼で盛大に打上げる

1956(昭和31)年、佐倉駅近辺で30発の花火を打上げたのがこの花火大会の始まりとされ、一時中断したが、2007(平成19)年に復活。手筒花火をはじめ、印旛沼の湖上へ一尺玉やスターマインを惜しむことなく贅沢に打上げる豪華プログラムとなっている。その「佐倉市民花火大会」が、例年の打ち上げ会場が工事中のため、今年は秋に市内10ヵ所程度で同時刻に打ち上げる分散型花火大会として開催される。観覧会場は設けず、あちこちに上がる花火を自宅や自宅周辺で楽しもう。

第64回 佐倉市民花火大会写真1
画像はイメージ(例年)
第64回 佐倉市民花火大会写真2
画像はイメージ(例年)

第64回 佐倉市民花火大会は千葉県内15位の人気の高い花火大会です。

花火打上情報

花火打上日
2025年10月25日(予定)※雨天時:荒天中止
週間天気を調べる 台風発生中!
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:00~
打上数
未定
例年の人出
約17万5000人(例年)
人気度
千葉県内で15位
花火人気ランキング

※トイレは未定。

詳しいお問合せは佐倉市民花火大会実行委員会(佐倉市観光協会内)(043-486-6000)または佐倉市ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
千葉県佐倉市 市内10ヵ所程度

お車でお越しの方

※会場周辺の交通規制:未定

第64回 佐倉市民花火大会の写真3
画像はイメージ(例年)
第64回 佐倉市民花火大会の写真4
画像はイメージ(例年)

第64回 佐倉市民花火大会のクチコミ

総合評価:4.84点★★★★☆(19件)

「こパル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-08-11

初めて見に行きました!有名どころの花火大会は沢山行きましたが、見やすさ・迫力はここが一番って言えるくらいとーっても快適に大きな花火をゆったりと見ることが出来ました。会場には行かなかったけど、近くでシート敷いてテーブルだして快適、十分。ただ、駅からはかなり遠くて…なので車で行きましたが、駐車場は満車ばかりで路駐できる場所を探すのに手間がかかりました〜意外と皆さん住宅街に沢山路駐しててびっくりでした!!けど、そのくらい迫力満点の花火を見る価値ありです。

「☺︎」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-08-06

花火の打ち上げ場所がとても近く、音も大きさも圧巻です!!
本当に綺麗でとても感動しました。
上に降ってくるんじゃないかと思うくらい大きくて、近くて大迫力でした。
来年も見に行きたいです!


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

第64回 佐倉市民花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-28 17:10:29

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。