北日本新聞納涼花火・高岡会場
きたにっぽんしんぶんのうりょうはなびたかおかかいじょう
迫力を間近で感じる
1952(昭和27)年から開催されている富山県最大級の夏祭り。ステージイベントで盛り上がり、露店が多数出店する。観覧席と打上げ場所が近いため、花火の迫力を間近で感じることができ、夜空をキャンバスに、頭上に降り注ぐようなスターマインと地鳴りのような轟音が観客を魅了する。
北日本新聞納涼花火・高岡会場は富山県内4位の人気の高い花火大会です。
花火打上情報
※トイレは仮設10ヶ所。
ガーデンテーブル席(4名)14000円他。詳しいお問合せは自動音声開催案内(当日10:00~20:00)(050-1720-4095)または北日本新聞社ホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 富山県高岡市三女子 庄川高岡大橋上流河川敷公園
高岡駅南口~高岡自動車学校で臨時バス運行
お車でお越しの方
駐車場はなし。臨時駐車場なし。
※会場周辺の交通規制:あり(18:00~21:45、会場周辺)
北日本新聞納涼花火・高岡会場のクチコミ
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
北日本新聞納涼花火・高岡会場の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!