お花見クチコミ 48ページ目

「愛知厚顔」さんからの投稿@世界一の桜並木(青森)

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-14

岩木山麓の桜並木が世界一と喧伝されてますが、これは何を基準にしての世界一ですか。桜並木の距離ですか?、桜の木の数でしょうか?、密度でしょうか?。桜並木の距離なら私の住む愛知県にある尾北自然歩道の桜並木が岩倉市から一宮市、江南市、大口町、犬山市まで、全長27kmもあり、もう何十年も前から日本一と認められています。距離が基準なら日本一すなわち世界一は愛知県の尾北自然歩道です。

「愛知知多半島とだ-k」さんからの投稿@玉川堤(京都)

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-11

4/10Jass京都_宇治の藤村さんイベント。ボランティアガイドの陽気な河本さん71歳と83歳で元気溌剌、耳もいい宮本さんの案内でさくら満開の中、玉川堤を水車の橋本橋-まちづくりセンターで珍しいこんにゃくの天ぷら特注弁当で昼食-午後は内容の多いウォーキング。小町塚-平成の鬼平中坊公平さん本宅-玉津岡神社-しだれ桜の地蔵禅院-山背古道-文化財展示室では緻密な馬の彫刻の拓本も。山背古道"山背"は山背大兄王も連想して、山城以前の古代を感じさせ山城古道よりずっとふさわしいと感じます

「kurara」さんからの投稿@柏尾川プロムナード(神奈川)

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-11

横浜に住んでるのに、話には聞いてても行ったことがなく11日は雨!と聞き急きょ午後から出かけました。…こんな近くにお花のトンネルが…ほぼ満開です。道行く人にどこまで続くのですか?とお聞きましたら大船の手前までと聞き、びっくり!まだ蕾も多く花が硬いので…お天気は曇りで少し寒いのであと一週間は持ちます。あしたお天気になりましたら又出かけて今度は大船まで歩こうと思います。

「みー」さんからの投稿@東谷山フルーツパーク(愛知)

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-10

去年、初めて行ったのですが、今年も見に来ました。特に八重しだれ桜がキレイです。去年(4月8日)は桜の花に似ているという、アーモンドの花がほぼ散っていて残念ながら見れなかったのですが、今年(4月10日)は見ることが出来てうれしかったです!桃の花もピンク色でキレイでした。こちらのサイトで、月曜日休園となっていますが、桜まつり期間中は月曜日も臨時で開園していると思います。(詳しくは、ネットなどで確認した方がいいです)

最終更新日時:2025-04-04 17:07:05

広告を非表示にするには