「miru-mari」さんからの投稿@二ヶ領用水(宿河原堤桜並木)(神奈川)
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-03-31
川崎市多摩区にある二ヶ領用水がとてもきれいです。昔から地元の人が普段の手入れを欠かさずしているので、それは素晴らしい眺めです。一度訪れてはいかがでしょう。
川崎市多摩区にある二ヶ領用水がとてもきれいです。昔から地元の人が普段の手入れを欠かさずしているので、それは素晴らしい眺めです。一度訪れてはいかがでしょう。
むつ市の早掛沼公園がオススメです!地元の人に愛されている昔ながらの公園です。園内に一本だけ緑色の花が咲く珍しい桜の木があるので捜してみるのも楽しいですよ。
この時期桜祭りをやっていて出店も多数でした。目黒川にヒラヒラ落ちるのを見るのも風情があってよかったです。
混んでて座る場所を確保できませんでした(^^; 桜並木を散歩するのは◎
ここは、河川敷ですからファミリー向けのピクニックコースです!のんびりと桜を見ながら、婦人会の皆さんが作ってくれる「おでん」をいただく!最高です!
私のお薦めは市川の里見公園、広い芝生の周りに大きくて立派な桜が咲き揃い少し奥にはバラ園があって中央には噴水もあります。また桜だけでなく四季折々の花壇が随所にあり目を楽しませてくれます。小高い山からは江戸川を眺められます。
すごい。
江戸川橋の神田川沿い。起伏のある小山を歩きながら観桜。提灯飾りも規模にマッチしていて逆にまた風情がある。近くに美味しい飲食店も多いので、花見と食事をわけることができるのがいい
安城市桜井町のジョウシン電機の向かい側にある神社 規模は小さいけど 隠れ家的スポット♪市外からも知ってる人は見に来ますよo(*^‐^*)o
花見の日本海と桜がコラボする、花見の名所です。
能勢電鉄多田駅~多田神社にかけての沿道に桜満開になった頃は最高にきれいでおすすめです
なんといっても豊富な種類が魅力!!白、薄ピンク、ピンク、紅といったいろんな色の桜を楽しめました!これを見ちゃうと染井吉野ばかりの所には物足りなさを感じるようになるかも!?(笑)
豊島園は綺麗です♪
あ、ただ値段の書いてないメニューにはご注意を!!値段を確かめずに、缶の飲み物2つ、冷えた小さい焼き鳥5本セットを1つで2500円もとられましたぁ。。。他の小屋は焼き鳥5本で500円なのに、1000円とられました!食べ物買ってから席についた方がいいですよぉ☆でも、屋台いっぱいあるし、雰囲気いいし、桜すごいキレイだし、靖国神社はホントおすすめです☆
座る席が用意されてるので、ライトアップされた満開の桜の真下でゆっくり食べたり飲んだりできてすごくいいですょ☆(o^v^o)
東京の桜が終わった頃に見頃、去年忙しくて見逃したから赤城までいったよ。人多いけど東京程じゃないし、出店もテントあるからゆっくり座って食べれるよ
毎年行っています。今年もきれいに~というより、うっとりします。とくに、みきがふといのは、みごたえ十分てす。
ノンストップで歩いても40分くらいかかる長い小路。そこにたくさんの桜の木がトンネルを作っています。オープンテラスのおしゃれなカフェが200mごとに営業しているのでお茶を楽しみつつ桜も楽しめます。
京都の開花から遅れて咲くのかもしれません。清水寺の大きさに圧倒され、舞台の上からと下から別アングルの桜を楽しむことができます。
土手に、桜がずらりと咲いている。また夜にはライトアップされて、一層綺麗に見える☆屋台もあるので、オススメ☆駅から近いのも必見・穴場ですよ☆