「スカイウェイブ」さんからの投稿@那須岳(茶臼岳)(栃木)
- 評価
- 投稿日
- 2022-10-27
10月26の状況です那須岳山頂周辺は落葉、標高1000m前後が見頃です。那須湯本の「つつじ吊り橋 標高970m」周辺は赤、黄、緑の色が入り交じり最高の景色
10月26の状況です那須岳山頂周辺は落葉、標高1000m前後が見頃です。那須湯本の「つつじ吊り橋 標高970m」周辺は赤、黄、緑の色が入り交じり最高の景色
2021.11.18参拝樹齢800年の紅葉は見事でした。前年同時期は最終ライトアップに参拝できました。今回は、日中の柔らかい日差しの中で大銀杏の紅葉と長床新宮熊野神社を参拝出来ました。
10月2日に訪れました。色付きは今年は遅いようでした。池の湖面に映る空の青さはいつ行っても素敵です。ただ朝8時半に着き駐車場待ちの時、助手席側からトイレお借りしようと降り立ったところ薮に隠れた側溝に落ちてしまいました。高さは60センチ位ではなかったかと?帰路につくと余りの痛さに病院へ行ったところ肋骨五本折れていました。自分の不注意ではありますが側溝に蓋をするなど何か対策くださいますと有り難いです。
大歩危峡まんなかの温泉♨へ寄った後、真夏の暑い☀️盆休み中に、車で高松へ向かってる途中暴れ川でも有名な吉野川️の大歩危+小歩危周辺を通り、真夏の川周辺の景色や眺めは良かった~✨★★♪♪♪♪♪とんぼが飛んでた️★★★★★
今から五年前の11月下旬ぐらい、高尾山の頂上へ登る際は登山ケーブルカーを利用せずに運動するだけが為に山道⛰️をひたすぅ~ら登山しました登りよる途中に周りの紅葉の眺めがとても綺麗に見れましたネェー★♪高尾山の頂上へ着いた途端あの有名な 富士山が見られてとても幸せでしたね♪★✨
12月1日に行きました。前夜が雨だったせいか、紅葉は全くでした。時期も遅すぎた様です。それでもネットでは「見頃」になっています。もっとリアルタイムで状況が判るといい。以前行った時は真っ赤に色付き最高でした。その年の気象状況によりますね
11/30に行って来ました。大きな一本イチョウの樹は半分落ち葉になってましたが、イチョウ葉のじゅうたんになっていて綺麗でした。
このホームページの情報を頼りに行ったのですが、拝観出来ませんでした。 最終入山時間は、午後3時30分(15:30)です。係の女性の話では、1秒でも遅れたら入山させないそうです。 時間に余裕を持って行って下さい。私の様な時間と経済にダメージを負う人が出ない事を願って……。
2021.11.29もう見頃は過ぎています。出店の和菓子屋のおばちゃんが10日前が見頃だった。と言ってました!
11/24に友人と二人で観に行きました!天気良くて風もそれほど強くなく敷地内に植えられたイチョウが緑から黄色に色づいてとても綺麗でした。並木道は勾配の急な所や落葉もあるので歩きやすい靴で来られることをおすすめします。
初めて平林寺の紅葉行ってきました。境内は真っ赤で燃えるような色付いて見頃で真っ盛りでした。場所によっては色褪せ~落ち葉、又は青葉もありましたけど、感動で大変綺麗でしたよ。
R3年11月23日訪問 かなり色落ちしていました、まだ鮮やかな紅葉も残っていたので良かったです。 七福神堂と極楽往生院だけ巡りましたが満足出来ました。雨模様でかなり寒かったですが駐車場横の移動販売車のコーヒー☕とあつあつコロッケを食べたら救われました。
綺麗な庭とても感動したのを今でも忘れませんー真っ赤な紅葉の絨毯中々見たことがありませんコロナでお寺さんが空いてなくて去年も見れなく帰ってのを昨日のように覚えてます。今年はあいてるかな?
2021年11月7日に初めて行きましたが、少し早かったです。が、他の書き込みを見ると、数日後で遅かったと書かれている方があるので、タイミングが難しいですね。ただ、こちらのお寺は、紅葉だけではなく門や三重塔、建物や木々の配置が素晴らしいです。まさに名刹。京都の有名なお寺と比べても勝るとも劣らないです。また行きます。ただ、急な石段や、けっこうなアップダウンがありますので、足の悪い方などはやめとかれたほうが無難です。
昼も夜もとにかく綺麗でした。
床紅葉が撮影禁止でスマホを見ただけで撮影と認識され、注意されるので気分が悪かった。職員が客に対して上から目線で感じが悪い。美しい紅葉が職員の態度が悪く台無しだった。拝観者への注意の館内放送が耳障りでゆっくり鑑賞ができなかった。はっきり言っておすすめはできない。
竜田川の紅葉をみました。カワセミがとんでいて紅葉も進んでおり、とてもきれいでした!橋がたくさんあるので名前を見ながら進みました。歌の石碑あたりで戻るのが大変になるのでUターンしましたが、このまま川沿いを歩いたらどこにいくんだろう・・と思いました。こいも泳いでいて水がきれいです。松尾山が好きで眺めました。周辺に詳しくないので川沿い散策だけですが、地元の人がウォーキングしていて、いいなぁ毎日こんなきれいなところを歩けてと思いました。
11/17現在橋あたり見頃あとは11月末あたりが良さそう
2021/11/12 初めて伺ったのですが、既に終わってる感じで、残念(T_T)でも、近くでランチを頂いたお店の、おぜんざいが、最高に美味しかったです♡また来年リベンジします!
初めて訪れました!去年、姉から聴いて行って見たかったので、良かったです!階段とスロープがあり楽に上がれました!平日でも人が多く密になりますが、土日よりスムーズでした!駐車場も一番近くに停めれましたし。。。