「サムライ3」さんからの投稿@七戸町の銀南木(青森)
- 評価
- 投稿日
- 2023-02-04
自分は青森県上北郡七戸町倉岡出身です。銀南木は徒歩で20分位の隣村で地名は銀南木の名前に地名んで(いちょうのき)と言いますよ❗️子供の頃は木の下で良く遊びました
自分は青森県上北郡七戸町倉岡出身です。銀南木は徒歩で20分位の隣村で地名は銀南木の名前に地名んで(いちょうのき)と言いますよ❗️子供の頃は木の下で良く遊びました
銀杏は英語で ginkgo なんです!Ginkgo Trees Autumn Gold この動画、東京青山の絵画館への道なんです!御堂筋の銀杏並木が、歩道の両側に植えてあったならば、銀杏のアーケードを歩行者が歩く、Best Autumn Gold:Osaka と世界の動画になって観光スポットとして紹介されていたはずです!残念
久しぶりに訪れましたが、12月11日にもかかわらず、紅葉がまさに見頃!めちゃくちゃ綺麗でした。天然記念物の大銀杏は枯れていたのですが、隣の大銀杏がとても綺麗な黄色に色づいていました。
インクラインという珍しい乗り物があると聞き訪れました。宮ケ瀬ダムは、県立あいかわ公園と一体になっており、公園からインクラインまたはエレベーターでダムの上に上がることができます。インクラインは、ケーブルカーの一種ですが、角度が急なため特に下りはなかなかの迫力です。ダムの上にはレストランがあり、ダムと公園の風景を見ながら食事ができます。あいかわ公園の紅葉は、美しい山林に加えもみじの一本植えなどもあり、とても楽しめました。
11月27日(日)晴れ。紅葉狩りの方が来ておられましたが、残念ながら紅葉はほぼ終わっていました。
見事な銀杏並木でしたが、神宮の銀杏はなぜあんなに尖ってかいるのかが知りたくて、又樹齢はどの位でしょうか。
男体山と女体山があり、それぞれロープウェイとケーブルカーで紅葉を楽しめます。11月20日に行きましたがロープウェイは、ほぼほぼ紅葉は終わりかけで残念。ケーブルカーは、ちょうど見頃でした。ケーブルカー乗り場まで、筑波山神社の境内をお散歩する形になるのですが神社の大きな銀杏も色づいて見ごたえありました。
学校帰りに立ち寄りました2022年の11月18日に行きましたすごく黄色くて綺麗でした100メートル前後の並木道でライトが左右に何個かあって火が暮れ始めるとライトがつき黄色の絨毯の上にいるような感覚でした11月下旬までとのことでしたがもうそろそろ終わりなのかなとも思いました真っ黄色で緑の葉っぱは無くもう落ちているのがほとんどで、、、って感じでした最近は雨が多くて落ちてしまっているのではと思っています
11/18日 午前中に訪問あまりにも綺麗で、水面も穏やかでした。海外の人もすごく喜んでらして嬉しかったです。娘とお抹茶とお菓子をいただき、秋の金閣寺を満喫してきました。是非是非畳の部屋で、赤い毛氈の上で味わって欲しいですね。(外も良いけれど)
素敵な紅葉でした。特に素晴らしいのは多宝塔と紅葉が映えてメッチャ綺麗でした。一度見れば何度でも見たくなる景観です。近くに温泉と食事と宿泊のできる「いよやかの郷」もあります。
2022年11月11日に行きました。最近雨が降ってないせいか、水量が少なかったので、イメージが大分違いました。紅葉は思ったほどではなかった感じです。ライトアップ期間中は夜の散策も良いかな思います。
もみじ谷公園周辺は紅葉のピークは過ぎている感じ散りゆくもみじを見るのも風情はありますけどね
周辺に駐車場がない&鎌倉駅周辺は渋滞するので、車の時は注意です。低い山で、小さなこどもでも気軽にハイキングできます。ピクニック気分を楽しめました。紅葉などが、少しづつ色づき始めていました。
11/3 紅葉はちらほら、という感じです。七五三シーズンで着物のキッズたちがいっぱいいました。祝日ということもあり、人出もすごい。境内は非常に混雑していてトイレは大行列です(和式だとすいている)出店もいっぱいでていて楽しかったです。
乗車時間も適当ですし、地上にいたのでは絶対に見れない光景を見れて大満足です。実はちょっと高所恐怖症で乗り始めは緊張したのですが、真下さえみなければ十分快適でした。新緑の季節にも行きたいと思いました。
昨年は3日に行ったら道の駅も満員でとてもじゃなく何処もよらず帰ってきました。今年は2日に行って来ました。青空に映える紅葉とっても素敵でした。五平もちの助さが休みで残念でした。
10/30 通りのイチョウはまだ半分くらいの色づきでした。でもいい天気だったので、緑と黄色の半分でも、とてもきれいでした。
初めて行きましたけど、最盛期の見頃になっていました。赤や黄色、橙色それに青葉のグラデーションが彩り、水面の池が赤く写って綺麗で感動しました。
今年も今高野山の紅葉が始まりました。11月は毎週日曜日にイベントがあり楽しみです。駐車場の関係で早めのお出かけがおすすめです。
曲沢沢沼は、季節ごとの違いがとても、素敵(^^)光のマジックが、見れた時は最高です。