筑波山神社
関東平野を一望する筑波山を御神体山と仰ぐ全国屈指の古社
- 厄除
- 縁結
- 商売
- 家内
- ★★★★☆4
関東平野を一望する筑波山を御神体山と仰ぐ全国屈指の古社
創祀は紀元前660年といわれる二千年以上の歴史を誇る古社
日本最大級の注連縄や大鳥居など見どころいっぱい
総ケヤキ造りの本殿周囲を飾る精緻な彫刻は見逃せない
たった一言の願いでも叶えてくれる言行一致の神慮ある神様
太平洋を眼前に望む黄門様ゆかりの由緒ある社
征夷大将軍坂上田村麻呂の創建と伝えられいます
六柱の御祭神を祀る常陸國の総鎮守