動物園・水族館のクチコミ 28ページ目

「ハグたん」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

東筑波ユートピアの写真
評価
投稿日
2018-07-30

ユートピア②回目行って来ました!今回は生園長にもお会い出来て、快く一緒に写真も撮って頂けました!!!テレビで観るまんまの方でした。
お猿のショーも見ることが出来、一緒に写真も撮れたので、子ども達もとても喜んでいました!!!
またゆっくりと遊びに行けたらと思っています。これからも応援しています!!!

「さんた」さんからの投稿@NIFREL(ニフレル)(大阪)

NIFREL(ニフレル)の写真
評価
投稿日
2018-07-19

水族館とはまた違った展示の仕方で、小さな魚たちも見やすかったです。
ホワイトタイガーは天井の檻にずっといましたが、少し待っていたら水辺の方に降りて来て水を飲む姿も見れました。
カワウソのおやつタイムも見れて可愛いかった!
平日だったので空いていてゆっくり回れたのが良かったです。

「ダミアンベラ」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

東筑波ユートピアの写真
評価
投稿日
2018-07-16

まずは、入口がどこかわからなかった。目につくところだけでも、きれいにしてほしい、匂いがスゴイので、ボランティアの呼びかけをして、なんとか、頑張ってほしい。お金が想像以上に集まると思うので、徹底的にきれいにしてほしい。従業員が、頑張っているのをみて、嬉しく思う。変わった姿を見に行きたいです。

「クロピー」さんからの投稿@上越市立水族博物館うみがたり(新潟)

上越市立水族博物館うみがたりの写真
評価
投稿日
2018-07-16

隣接の長野県からいきました。海無し県民には新潟県は大切な海。そこに素晴らしい水族館ができました。わが町にも動物園はありペンギンには会えますがすぐ傍を歩いていてしかも沢山!遠くにいかなくても海のすばらしさを手軽にしかも画期的演出されて見るなら絶対うみがたりですね。何回も行きたい!それともう一つ近くには化石海水の温泉松之山温泉があります。太古の海水です。うみがたりと一緒にぜひ海を目と体で感じて下さい。明星という宿おすすめです。

「動物の事をもっと考えて!」さんからの投稿@とくしま動物園(徳島)

とくしま動物園の写真
評価
なし
投稿日
2018-07-02

年々暑さが厳しくなっているにも関わらず、動物への暑さ対策が万全じゃないのはどうゆうことか!!!
ネコ科が口呼吸するのはもう危険な状況であるのも知らない人間が動物を飼育する資格ありません!!
ちゃんと暑さ対策を早急にしてください。
生き物をなんだとおもっているのですか!

「カッちゃん」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

東筑波ユートピアの写真
評価
投稿日
2018-06-30

25年くらい前 子育ての真っ最中の頃 数回遊びに出掛けました

当時はお客さんがいっぱいいて 賑やかだった

志村動物園で取り上げて今の様子がわかり びっくりしました

近隣の国道 県道の路肩には ユートピアの看板がありますが 正直な話し
かなり傷んでいるのが現状

資金難がわかり ぜひ 運営面の協力したいです

茨城県民として 動物園の復活願いたいです

最終更新日時:2025-09-26 15:02:25