「花火すげぇ😆」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2019-08-04
一日目は右岸から二日目は左岸から観ました。
今年のフェニックスは賛否両論かなぁ…。たぶん花火を弾幕のように演出したかったのだろうけど、一言で言うと「雑」な感じがしました(;ω;) 楽しみにしていた分ガッカリで、これは元に戻してほしいなー
他のプログラムにはとくに不満はないです。オープニングは野村さん、マルゴーさん、地元新潟の煙火店さんの花火が織り混ざっていて素晴らしかったです。
一日目は右岸から二日目は左岸から観ました。
今年のフェニックスは賛否両論かなぁ…。たぶん花火を弾幕のように演出したかったのだろうけど、一言で言うと「雑」な感じがしました(;ω;) 楽しみにしていた分ガッカリで、これは元に戻してほしいなー
他のプログラムにはとくに不満はないです。オープニングは野村さん、マルゴーさん、地元新潟の煙火店さんの花火が織り混ざっていて素晴らしかったです。
今年初めて来ました
過去の出来事と花火に対する思いを調べて来たので、感動も倍増ですね
花火を見て涙が出たのは長岡だけです
感動をありがとう、また来ます。
堤防に作られた桟敷席で見たぞ~
上空から下から突き上げる音
全ての作品スケール大きく
現地でその体験ができた事
感動の連発で良かった
長岡花火素晴らしい。
2時間経過しても、バス駐車場から脱出出来ず。
新潟県警交通対策どうなってる。
真面目に仕事してるのか‼️
実にひどい最悪だ‼️
どの花火も規模が大きくスケール感ワイド感有り、尺玉の量が凄すぎる
毎年フェニックスが楽しみですが
やはり長岡花火といったら正3尺玉ではないでしょうか
ナイアガラ+正3尺玉
ナイアガラ+正3尺玉三連発
全部クライマックス!
日本三大花火だけあり、品質は十分でした。
少し演出がワンパターンな感じもしますが、許容範囲かと。
長岡花火はとても好きで毎年観ています。
今年のフェニックスは時短で、どか打ちなのががっかりでした。
また近くにいた誘導警備員が米百俵花火が終わったら、もう花火は終わりですから、帰って下さいなんて言ってました。番外編や光のメッセージもまだあるのに。
更にがっかり。
長岡花火といったらやっぱりフェニックス花火です!
復興のために募られた募金で成り立っている花火です。
やはり、実際見てみると迫力がものすごく180度のパノラマビューを楽しむことができます‼️
個人的に今まで見てきた花火の中で一番すごいと思うのでぜひ長岡に足をお運びください‼️✨
長岡生まれ長岡育ちで今までずっと見てきましたが、フェニックスや天地人が始まるまでの花火は少し退屈です。大体同じような感じのもので飽きてしまいます。目が慣れてしまっているせいでしょうか?あとフィナーレにもう少し何か欲しいです。いつもどこか呆気ない気がします……
今年もこの季節がやってきましたね。
口コミを見ると、オープニングが地味とか盛り上がりに欠けるというような意見も見られます。
ただ長岡人の私としては、それでこそ長岡花火だと思っています。そもそもが復興への祈り・慰霊などがテーマの花火ですので、しっとり、ゆっくり見るのもこの花火大会の楽しみ方かと。
最近大勢の人に長岡花火の存在を知ってもらえて嬉しい限りですが、是非その歴史や込められた思いも知って欲しいなぁと思う今日この頃です。
ここ数年、宿泊施設の確保に苦労しながら関西から参加しています、花火の内容には満足ですが、打ち上げ時刻なるとなぜか風が…止んでしまいます。今年もか?
長岡花火が日本一だって子供の時からずっと思ってます!正三尺玉もフェニックスもどの花火も感動して凄く綺麗だけど、最後の「光のメッセージ」もとにかく綺麗で感動します!会場に行かれる方はぜひ最後に光を振ってきてくださいね!今年は会場の近くまでしか行かないので、光のメッセージが出来なくて残念です
とにかくスケールがデカい
特にフェニックスは花火の中にいるみたい!
今年も行きます!
楽しみです!
今年のフェニックスは15周年記念で、使われる尺玉の量が通常の2倍!
これは絶対に見逃せないぞー!絶対に観に行くぞー!来週が楽しみ♪
一生に一度は長岡花火を現地で見なければ!
あの迫力はハンパない!
煙が流れますから多少 風が吹いてくれたら良いの。
今年は綺麗に花火が見えますように。
最高、そして感動。ただこの一言に尽きる。
生まれも育ちも長岡っ子。
長岡の花火は凄い!と言われるけど産まれてから見ていた自分にとって普通。なのでだんだん見なくなってきたけど子供ができて何十年かぶりに花火を見たら感動しました。やはり地元の花火は最高。
でも今だと、昔に比べて有料席だらけ。地元なのにお金を払って席を買わないといけない感じが嫌ですね。
去年行ったけどすごかった!
さすが日本一の花火!!
また今年も行きたい!
日本一の花火大会は長岡花火!!
これだけは絶対外せない!
昨年久しぶりに日帰りで愛知から行きましたが
非常に綺麗で素晴らしかったです!
そんなに他の花火大会に詳しいわけではありませんが
花火を観て感動する、涙するってなかなか無いんじゃないでしょうか?
20年前に現地に住んでいた時の長岡花火に比べると
花火の質や演出が全く違い
毎回観たく思いますが遠く子供達もまだ小さい為
なかなか行けませんがまた必ず見に行きます!
長岡大好きです!
私の地元でもある長岡花火ですが
子供の頃から良く見に行ってました。今は長岡を離れて居ますが、
8月になると長岡花火を思い出します。
フェニックスが始まったのも復興祈願だったかと思います。
いつ見ても心臓が驚くほどの迫力がある花火大会は長岡が一番ではないでしょうか!
久しぶりに見に行きたいと思います。