「土浦太郎」さんからの投稿@第87回土浦全国花火競技大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2018-09-25
土浦の花火大会はスターマイン日本一を決める大会とも言われ、花火師さんは土浦仕様のスペシャルスターマインを持ち込んできます。終盤は優勝候補がすばらしい花火を打ち上げます。是非!最後まで観覧していってください。
土浦の花火大会はスターマイン日本一を決める大会とも言われ、花火師さんは土浦仕様のスペシャルスターマインを持ち込んできます。終盤は優勝候補がすばらしい花火を打ち上げます。是非!最後まで観覧していってください。
たばこ祭りのフィナーレを飾る打ち上げ花火は、年によってまぁまぁだったりショボがったり、これは募金でまかなうからなんだそうですが、今年は過去最多の2,500発だったそうで、見ごたえありました!毎年9月、夏を見送るかのように山から上がる打ち上げ花火は、非常に情緒があります。町の中どこにいても見ることができ、これがスタンダードなら遠方から訪れる価値ありです。
今年からナイアガラをやめてコスト予算300万円抑えたとか記事もあったが火祭りの時の照明設備ほど無駄な予算だと思った!侵入禁止の黄色いテープも雰囲気に相応しくない!古谷市長の時の方が全然良かった!来年こそ復活に期待したい!
凄い迫力でした
真上に炸裂して 音も光も色もからだ全体で感じて 来年も来たいと思いました
安室奈美恵のHEROとレーザー光線で サヨナラコンサートに来てるみたいでした
ありがとう!
今夜、あいら市花火大会に行ってきました‼
とにかく9月末だから涼しいし座って見れましたし、花火もクオリティupして迫力満点で興奮しました‼
花火の球数は多いけど構成が残念、、、
九州一花火大会を県外から飛行機を使って見に行ってます。
今回は少々お高いアリーナ席を購入(席は自分では決められない)
今年も楽しみに花火会場に行ったら、、、花火の一部を隠すように街灯が、、、
席を少しでも売りたくて仕方ないのは解るが、儲ける事ばかり考えずチケットを購入している人の側にも立って欲しいですね。
花火は楽しんだ「つもり」ですが、席の配置に心が折れました。
何万も使って見に行った花火が街灯1本で楽しさ90%減
実に残念でした。
最高⤴⤴ 自然の匂いも、あるし
早々と前のりして、場所も駐車もスタンバイOK!
しかーし!天候が…・。音はすれども花火は見えず。残念でした。来年に期待しています。
初参加です。思ったほど混みも少なく天気も最高。風もいい感じにでてバランスもグー。綺麗な花火を近くで見れてよかった。
全く知りませんでした。
残念です。
最高!その一言です。
必ず一度は行って見る価値あり。
期待外れ、もう行く事はない
五町合同花火大会
尾張一宮から約110Km
この花火大会は私にとっては3日間の大イベントである。
前日夕方6時にはイオン駐車場に到着
翌日音花火に起こされ、町を散策・イオンでショッピング等々待っている時間も退屈しない。
公園での手筒花火に引きつづき、カウントダウンで打ち上げ開始。
心が騒ぐ、フィナーレ近くになると、大スターマインの競演
来年も2時間かけてでも見に行く値打ちのある花火大会である
8月1日に練馬区の豊島園で5000発の花火を見た時とくらべて ここの花火は迫力があった。
すごく近くで観覧出来 ほとんど自由席みたいな感じで人もさほど多くなくゆったりと見られたのが良かった。
都心の花火は規模が小さく障害物が多くて 良く見られなかったの
で感動しました。
来年も機会があったらぜひ見に来たいと思っています。
この近辺は台風で夏の花火大会は中止だったので、平成最後の秋の花火がみれてとても感動と元気をもらいました。ありがとう。欲を言えばもう少し長い時間みたかったです。
夕方、突然花火の音が。知らなかった。もっと、広報してよ
新作花火や匠の技に興味なし。ミュージックスターマインをもっと増やして欲しい。
間が長すぎる?スターマインの直後は煙が充満するしある程度時間開けた方がスッキリ見えてありがたいですけど…ドラマチック花火もそこまで短い時間には感じませんよ。どこの何を基準にしてのコメントかかわりませんが、個人的には年々良くなって毎年たのしみにしてます。課題をひとつずつクリアにしてまた来年も素晴らしい大会にしてくださいね!
平成になってからできた比較的新しい花火大会です。
年々その規模を拡大していき、今では西日本屈指にまで成長しました。
ミュージック花火や新作花火などの先端技術を用いたプログラムから、尺玉100連発のような豪快な花火など、1時間の中に多くの見どころがあります。
特にフィナーレでは、小中の花火のみならず尺玉のような大玉をこれでもかと言わんばかりの大連発により、巨大なきめの細かい黄金のスターマインが眼前を覆い尽くすほどの光と爆音と共に出現します。これだけでも遠くから訪れて見る価値があると思います。また来年も期待しています。