「桟敷席観覧人」さんからの投稿@第87回土浦全国花火競技大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2018-10-09
今回の中止は状況から考えるとやむを得ないと思うけど、桟敷席の払い戻しがない理由が納得出来ません。何故かと言うと、6日(当日)は日本海側に台風25号が来ており多少の強風は想定範囲内だったはず、それでも実施し今回の事故が起きた事を前提に考えると、桟敷席の注意事項にある「不足の事態天災等による中止の場合を除き、料金の払い戻しはいたしません」という記載に反しているからです。天災等とは台風などの自然現象によってもたらされる災難も含まれるからです!準備や警備などに多額の費用が費やされているのはわかりますが、勿論イベント中止等の保険に加入しているはず、その費用を桟敷席観覧者に負担させるのなら考え方が間違ってます。私は花火を見る対価として払ったのです!例えが変かもしれませんが、飲食店で食事をしていないのにお代を支払った気分です!
飲食店の方は光熱費がかかっても飲食していないお客からはお金はとりません!