新潟まつり花火大会(新潟)

日本一の大河・信濃川に上がる迫力の花火が観客を魅了する
- 2024年8月11日(日)
- 県内5位
- 昭和大橋上流(りゅーとぴあ裏)、八千代橋・昭和大橋間
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
新潟まつりは、住吉祭、商工祭、川開き、開港記念祭という歴史ある4つの祭りが1つとなり、昭和30年(1955年)に第一回がスタートしました。 今年は、8月9日(金)~11日(日)に開催されます。 初日、約15,000人の踊り手による日本最大級の「大民謡流し」から始まり、2日目には住吉行列や新潟キラキラパレード、市民みこしなどが行われ、最終日には、熱い3日間のフィナーレを飾る花火大会が開催されます! 会場には、新潟開港150周年記念のロゴマークや、みなとまち新潟の写真などがデザインされた舞台や山車が登場するなど、開港150周年を一丸となって盛り上げてくれる模様です!ぜひ、この機会に、「みなとまち新潟」へお越しください!