綾瀬市花火大会

あやせしはなびたいかい

綾瀬の夜空に名物尺5寸玉が花開く

夏の終わりを飾る綾瀬市花火大会。打上げ場所が会場から約400mと距離が近いため、花火がほぼ真上で炸裂。スターマインが中心のプログラムだが、中でも尺5寸玉が大迫力で、大きな音が周辺に反響し、観るものを圧倒する。花火は畑から打上げられるため、辺りに遮るものがなく見晴らし抜群。

綾瀬市花火大会写真1

花火打上情報

花火打上日
2025年8月23日(土)※雨天時:雨天決行、荒天時は中止
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:30~20:00(予定)
打上数
約2500発(予定)
例年の人出
約3万人
人気度
神奈川県内で22位
花火人気ランキング

※トイレは未定。

詳しいお問合せは綾瀬市花火大会実行委員会(綾瀬市商工会内)(0467-78-0606)または綾瀬市商工会青年部ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
神奈川県綾瀬市深谷3838 綾瀬市民文化センター周辺

小田急江ノ島線長後駅から神奈中バス、または小田急線・相鉄本線・JR相模線海老名駅から相鉄バス綾瀬市役所行きで20分、終点下車すぐ


お車でお越しの方

※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)

綾瀬市花火大会のクチコミ

総合評価:4.27点★★★★☆(11件)

「M」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-08-24

地元だからと言うわけではなく、ホント綺麗だと思います。
打ち上げ数は多くは無いけれど毎年感動します。
8月の最終土曜日は他の予定を入れずに必ず見に行きます❗

「るんるん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2018-08-25

花火は凄く綺麗だったけど、屋台で買ったものを食べる場所も、ゆっくり花火を見る場所も無くて困惑しました。じゃがバターを食べていたら、警備員に「ここで立ち止まって食べないでください」と言われたので、どこで食べたら良いのか聞いたら「歩きながらか、持って帰って食べてください」とのこと。花火会場の屋台で買ったのに、花火は見ないで家に持って帰って食べろと言うの…と思って悲しくなりました。花火見物についても同様で、見ていると移動するように言われるので、どこで見たら良いのか聞くと「私達は警備係で、運営委員ではないので、それは判りません」と言われてしまい、私のまわりにいた人達も、皆さん怒っていました。でも、きっと警備員達も、困っていたと思います。運営委員が、もう少し考えるべきだったかもしれませんね。綾瀬市の花火大会は、いつも見に行っていましたが、こんな対応は今回が初めてでした。恐らく新作なのか、初めて見る花火もたくさんあがって素敵なだけに、残念です。来年は、改善されていることを期待します。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「くろちゃん」さんからの投稿写真

初めて花火を撮りました
投稿日
2019-08-24

「ねおぱら」さんからの投稿写真

自宅近所から見ました。
投稿日
2018-09-02

写真を投稿する

綾瀬市花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。