港まつり 能代の花火

みなとまつりのしろのはなび

こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

笑顔あふれる未来の街へ!笑Wind

能代の花火誕生から通算回数43回目を迎える。世界自然遺産「白神山地」を望むステージで、打上げ場所と川を挟んだ向かい側との保安距離がベストマッチ。花火師たちの自慢の作品が、点火の瞬間から余すことなく目に飛び込んでくる様はまさに圧巻の迫力。そして、東北唯一の3尺玉の打上げや、超ワイドスターマインなど、音と光の競演が存分に楽しめる。

港まつり 能代の花火写真1

港まつり 能代の花火は秋田県内8位の人気の高い花火大会です。

港まつり 能代の花火のクチコミ

総合評価:4.29点★★★★☆(8件)

「じゅやっち」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2023-07-24

初参戦になりました。大雨での被害がある中、大会の実施に伴うスタッフみなさまのご尽力に感謝です。ありがとうございました。
花火観覧の環境はすごく良いです。会場までのアクセス、会場のキャパや、席のディスタンス、アナウンスなど大変良かったです。気温もちょうど良いくらいと風もあって涼しかった。
肝心の花火は音楽に合わせてスリリングな打ち上げとなりました。今年の新作は少ないまでもスターマインの流れるような地上発射と連発式が相まってすごく綺麗でした。3尺玉は遠くからの打ち上げで大きさと迫力が少し薄れた感じ。開始時の、特に日本海の夕闇が迫ってくる時間帯でのスペシャルスターマインが最高でした。是非毎年リピートして見たい花火大会となりました。

「ハル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-03

田舎の花火大会のレベルではないです!地元出身ですが本当に沢山の人に自慢したい!
3尺玉はもちろんですがエンターテイメント性に溢れた90分間です。
近くの河川敷でも十分楽しめますが、会場でみるのが迫力を直に感じられてオススメです。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

港まつり 能代の花火の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

最終更新日時:2025-05-07 16:44:24

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。