田園夢花火2025 第35回たまむら花火大会

でんえんゆめはなびにせんにじゅうごだいさんじゅうごかいたまむらはなびたいかい

四重芯菊の美しさにしばし酔いしれる

「群馬の夏はたまむらの花火から」といわれ、県内でいち早く開催される大会。田園地帯から打上げるため、周囲にさえぎるものがなく、間近で迫力ある花火を見ることができる。見どころは、四色の層をなす「四重芯菊」や視界いっぱいに広がる超特大のスターマイン。夏の訪れを告げる、趣向を凝らした美しい花火の数々を満喫しよう。

田園夢花火2025 第35回たまむら花火大会写真1

花火打上情報

花火打上日
2025年7月12日(土)※雨天時:雨天決行、荒天の場合は中止
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:40~※セレモニーは19:30~
打上数
3000発
例年の人出
約1万2000人
人気度
群馬県内で14位
花火人気ランキング

※トイレは未定。

有料席あり。詳しいお問合せはたまむら花火大会実行委員会(玉村町経済産業課内)(0270-65-7144)または玉村町ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
群馬県佐波郡玉村町 上陽地区(上陽小学校西側)

JR高崎駅から群馬中央バス玉村町役場方面行きで35分、玉村町役場下車、徒歩20分


お車でお越しの方

北関東自動車道前橋南ICから車で10分、または関越自動車道高崎玉村スマートICから車で15分。駐車場あり(2000台)。臨時駐車場を利用。

※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)

田園夢花火2025 第35回たまむら花火大会のクチコミ

総合評価:3.76点★★★☆☆(17件)

「玉村町民」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-07-29

花火は結構綺麗で近くから見えます。西側の水田が空いていて近くでよく見えました。ただし、北部公園はとても混んでいます。あとgoogleマップ等で見ればわかると思いますが、駐車場は少なく遠いですし、道も狭いのですぐ渋滞します。車で来る際は事前に調べて来た方がいいでしょう。くれぐれも変なところに路駐したり、交通整理のスタッフさんに八つ当たりしたり因縁つけたりするような民度の低い行為をしないようにしてください。また、周りが田んぼや民家だけなので、トイレはほとんどありません。田舎なので仕方ありません。また、底辺が多いので民度は低いです。治安が悪いので気をつけてください。花火の質自体は素晴らしいです。

「Mr.Children」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2018-07-20

まず、駐車場が少ないので、路駐が酷い。
ゴミも酷い。
一時間程度で終わる。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「けんけん」さんからの投稿写真

投稿日
2016-07-22

写真を投稿する

田園夢花火2025 第35回たまむら花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。