「花ちゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-21
前の花火大会本当に綺麗で楽しくて感動してリラックスできて良かった!
ただ一つ行ったらこれから気を付けたいのは、トイレは家で行く、飲み物は飲み過ぎない…。
えいがのまちちょうふはなび
2022年の花火大会は、諸事情により中止が発表されました。詳しくは映画のまち調布花火ホームページをご覧ください。※当サイトに掲載している情報は昨年以前のものとなります。
2019年で37回目を迎える、多摩川河川敷を舞台にした関東屈指の花火大会。最大8号の大玉を中心とした大スターマインなどバラエティ豊かな花火を打上げる。中でも、調布が元祖といわれる「ハナビリュージョン」はコンピュータ制御により音楽と花火が完全にシンクロし、映画音楽を基調にしたプログラムが繰り広げられる。ゆっくりと花火を観賞するなら臨場感抜群の有料席をおさえておこう。くつろぎながら、より迫力ある花火が見られるのでおすすめだ。
映画のまち調布花火は東京都内8位の人気の高い花火大会です。
総合評価:4.54点★★★★☆(39件)
前の花火大会本当に綺麗で楽しくて感動してリラックスできて良かった!
ただ一つ行ったらこれから気を付けたいのは、トイレは家で行く、飲み物は飲み過ぎない…。
令和初の調布花火大会、お天気に恵まれて最高の花火大会でした!鬼太郎花火では目玉おやじやねずみ男や猫娘の花火が可愛かった。
今年は色や形もバリエーション豊富で楽しませていただきました。
秋の残暑で遅いけど夏の終わりにふさわしい花火大会でした。やっぱり夏に開催してほしいな。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
映画のまち調布花火の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!