第49回富士山すその花火まつり

だいよんじゅうきゅうかいふじさんすそのはなびまつり

富士山のふもとでみる壮大な花火ショー

会場の裾野市民文化センターには多くの飲食店が並ぶフードエリアやステージエリアなど盛りだくさん。18時からは盛大に花火がスタートする。デジタルスターマインは、音楽と花火が完全にシンクロしたエンタテイメント花火ショー。感動的で素敵な思い出の1ページとなりそう。秋の澄んだ空気の中で、夜空を彩る美しい花火を堪能することができる。

第49回富士山すその花火まつり写真1

花火打上情報

花火打上日
2025年11月22日(予定)※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止(予定)
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
18:00~※まつりは12:00~19:00
打上数
未定
例年の人出
1万5000人

※トイレは未定。

有料席未定。詳しいお問合せは富士山すその花火まつり実行委員会(裾野市観光協会)(055-992-5005)または裾野市観光協会ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
静岡県裾野市 裾野市民文化センター

JR御殿場線岩波駅・裾野駅から生涯学習センターへシャトルバス運行


お車でお越しの方

駐車場はなし。

※会場周辺の交通規制:未定

第49回富士山すその花火まつりのクチコミ

総合評価:4.4点★★★★☆(5件)

「ノリノリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-09-10

これまでに、無料席、スタンド席、桟敷席と見ましたが、やっぱり桟敷席が一番です!
肝心の花火ですが、音楽やレーザーに合わせて、とっても綺麗でした
トイレの数も沢山あるし、ゴミ箱もあちこちにあります
ほかの方の口コミで『はなびの休んでる時間が長い』とありましたが、煙がハケるのを待っていたのではないでしょうか

「仕事の合間に」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-07-05

仕事の関係で、有料席?(競技場の中)で見る機会がありました。
都内の花火大会に比べ人もかなり少なく見やすい会場でした。
地方の花火大会だと思って少したかをくくっていましたが、コンサートなどでも使用さるようなライティングシステムやレーザー、花火と音楽が見事に連動していて感動いたしました!
ただ、花火の煙が邪魔で後半せっかくの花火が全部見れなかったのが残念でした。また、今年もお邪魔させていただくと思いますので、その日は風があるといいですね。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「愛華羽」さんからの投稿写真

今年も綺麗だった☆
投稿日
2015-08-23

写真を投稿する

第49回富士山すその花火まつりの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。