吉野川祭り納涼花火大会

よしのがわまつりのうりょうはなびたいかい

こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

吉野川上空を彩る花火とレーザー光線と音楽の競演

「かぎやー」「たまやー」で有名な両国花火の祖、初代鍵屋弥兵衛は、五條市新町にあった火薬工場で技術を磨いて江戸に出たとされる。今も江戸時代の町並みを残す新町の横を流れる吉野川で、大輪の花火が川面を照らす。対岸から流されるたくさんの灯籠のほのかな光と、空を彩る華やかな花火とレーザー光線が見事に調和。音楽との豪華なコラボレーションも見ものだ。打上げ花火を中心に、迫力のあるショーが展開され、ラストは大規模なスターマインで締めくくる。

吉野川祭り納涼花火大会写真1

吉野川祭り納涼花火大会は奈良県内2位の人気の高い花火大会です。

吉野川祭り納涼花火大会のクチコミ

総合評価:4.94点★★★★☆(16件)

「にゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-15

間近で見れて、フィナーレが特に綺麗です!

「まかろん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-07-30

地元なのでほぼ毎年行きますが、変わらない楽しさです!
レーザーと音楽の融合は、いつ見ても素敵だなぁと思います(*^^*)


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

吉野川祭り納涼花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

最終更新日時:2025-05-07 16:44:24

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。