「花火大好き」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-07-27
今年も楽しませて貰いました
初めて導入のドローンショー、南風が強かったので心配しましたが無事予定通りの実施 花火とは違った魅力で良かったです
花火は同じ3000発を30分でとのことで、変な間延びもなく例年以上に良かったと思います
今では珍しい無料の花火大会、和歌山の誇りですね
来年も楽しみにしてます!
みなとまつりはなびたいかい
海の記念日制定をきっかけに始まった花火大会。打上げは沖合200mの台船からで、総数約3000発(予定)の花火が観客を魅了する。単発が夜空にぽっかりと浮かび、やがて「菊花園」、「百花園」などの仕掛花火が港を明るく彩っていく。今年は花火の前に、400機のドローンショーで夜空を彩る。
港まつり花火大会は和歌山県内4位の人気の高い花火大会です。
※トイレは6ヶ所(例年)。
詳しいお問合せは港まつり実行委員会(073-432-3116)または和歌山港まつり花火大会ホームページにてご確認ください。
南海和歌山港線和歌山港駅から徒歩10分
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~、会場周辺)(例年)
総合評価:4.64点★★★★☆(14件)
今年も楽しませて貰いました
初めて導入のドローンショー、南風が強かったので心配しましたが無事予定通りの実施 花火とは違った魅力で良かったです
花火は同じ3000発を30分でとのことで、変な間延びもなく例年以上に良かったと思います
今では珍しい無料の花火大会、和歌山の誇りですね
来年も楽しみにしてます!
毎年夏の始まりは港まつりです
でも今年は何か違う
人出は変わらず多く賑やかでした花火も新作が混ざってました
でも何かが違う
フィナーレに物足りなさを感じたのは私だけ?でしょうか
有料花火大会が増えてきた近年、無料で贅沢は言えませんが何だか寂しく思いました 多分来年も行きますが。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
港まつり花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!