「@Rion Utatane」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-07-18
毎年見ています。
良いと思います。家から近く見やすいです。手賀沼に行くと火花が散っており音が大きいので子連れの方や学生の皆さんはあまり手賀沼での観覧はあまりおすすめません。ですが花火は綺麗なのでぜひ見に行ってください
てがぬまはなびたいかいにーぜろにーご
手賀沼を囲む柏市と我孫子市の2市が合同で開催する花火大会。2018(平成30)年に「次世代に残したいと思う『ちば文化遺産』」に選定され、多くの市民に親しまれている。今年は、手賀沼自然ふれあい緑道を「柏会場」、手賀沼公園と手賀沼横丁を「我孫子会場」として2会場で開催。尺玉をはじめ、大迫力のウルトラジャンボスターマインや子どもたちに人気のキャラクターマイン、幻想的な水中花火などを打上げる。
※トイレは各観覧会場に設置(約70基)。
柏会場桟敷席(1名)4500円・(ペア席)8500円・(4名)15000円・見切れ席(1名)2500円、我孫子会場桟敷席手賀沼公園Aシート(5名)20000円・Aペア席(2名)10000円・Aテーブル席(6名)30000円・Bペア席(2名)6000円・Bシート(5名)15000円・Cテーブル席(4名)20000円、手賀沼横丁テーブル席(4名)20000円、遊歩道席(1名)2000円。詳しいお問合せは手賀沼花火大会柏会場実行委員会(柏商工会議所)(04-7162-3325※04-7182-3131 手賀沼花火大会我孫子会場実行委員会(我孫子市商工会))または手賀沼花火大会柏会場ホームページにてご確認ください。
JR常磐線北柏駅から徒歩25分(柏会場有料観覧者専用エリア)、JR常磐線柏駅から東武バス沼南方面行きで10分、大井下車、徒歩20分(柏会場一般観覧エリア)、JR常磐線我孫子駅(南口)から徒歩10分(我孫子会場)
駐車場はなし。
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~21:00、我孫子会場の一部は21:30まで、広範囲にわたり車両進入禁止)
総合評価:4.25点★★★★☆(28件)
毎年見ています。
良いと思います。家から近く見やすいです。手賀沼に行くと火花が散っており音が大きいので子連れの方や学生の皆さんはあまり手賀沼での観覧はあまりおすすめません。ですが花火は綺麗なのでぜひ見に行ってください
手賀沼花火大会は結構観に行きますが、毎回場所を変えて観ています
今回は会場ではなく道路で鑑賞。右向けば第一会場 左向けば我孫子会場
正面は第二会場 大パノラマの大迫力でした。一番感動したのは、三会場
が同じ花火(一色)を同時に連発で上げた時、周りに人達も大興奮!それが打ち終わった時みんな大拍手でした。本当に感動で涙うるうるでした。手賀沼花火募金いっぱいして来年の花火を楽しみにこれからの一年頑張れます!花火関係の方々
感動をありがとうございました*
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
手賀沼花火大会2025の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!