「ナツ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2025-07-30
県内では早めの花火大会。若干インパクトに欠けるがフィナーレはよかった。
駐車場はキララ博に駐車して会場まで徒歩。
会場は舗装整備されたない港だった。規模の割には屋台がたくさんあった。その影響か購入する列がすごく蛇行しておりどこが最後尾かわからなかった。観客はさほど多くなかったため落ち着いて楽しめた。帰宅の際は大渋滞だった。早めにでたが駐車場を出るまでに1時間近くかかった。また来年も都合があえば行きたい。
あじすうらまつりじゅうしちやさいはなびたいかい
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
山口市・宇部市の境に位置する「阿知須」で初夏の夜空を彩る一足早い花火大会。昼間は踊り曳山などで大いに盛り上がり、神輿や管弦船の熱気が熱く広がります。
詳しいお問合せは山口県観光ホームページにてご確認ください。
阿知須駅 下車
総合評価:4.5点★★★★☆(2件)
県内では早めの花火大会。若干インパクトに欠けるがフィナーレはよかった。
駐車場はキララ博に駐車して会場まで徒歩。
会場は舗装整備されたない港だった。規模の割には屋台がたくさんあった。その影響か購入する列がすごく蛇行しておりどこが最後尾かわからなかった。観客はさほど多くなかったため落ち着いて楽しめた。帰宅の際は大渋滞だった。早めにでたが駐車場を出るまでに1時間近くかかった。また来年も都合があえば行きたい。
結構日にち的には早い方だと思います。
沢山の花火が打ち上げられ、屋台も沢山あります。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
阿知須浦まつり十七夜祭・花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!