「しもっち」さんからの投稿@淀水路の河津桜(京都)
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2023-03-06
春の暖かさで虫たちも動き出す【啓蟄(けいちつ)】の今日、淀駅を降りると幟(のぼり)と矢印の貼り紙で案内してくれて歩くのに程良い水路沿の道。蕾あり開いた花弁ありと桜の生き生きしたグッドタイミングな時に来たと思います。
春の暖かさで虫たちも動き出す【啓蟄(けいちつ)】の今日、淀駅を降りると幟(のぼり)と矢印の貼り紙で案内してくれて歩くのに程良い水路沿の道。蕾あり開いた花弁ありと桜の生き生きしたグッドタイミングな時に来たと思います。
去年と一昨年はコロナの影響でお花見が中止されましたが、今年はお花見でカラオケ大会とエレクトーン演奏会を開きたいです。
3月1日、気持ちのよい暖かさに誘われて行って来ました。数本はちらほらと咲き始めてましたが全体的にはまだつぼみ膨らむといった感じです。本家の伊豆の河津町の河津桜はもう満開のようですが、こちらはまだですね。あと10日くらいかな。来週の週末あたりは見頃になりそうです。
静かでのどかでいいところ。大通りが近くにないので、車の騒音もほとんどなし。のんびりするには最高です。
コロナで行けずじまい。今年は見られるといいなぁ(#^^#)
桜が360度のパノラマでとても綺麗でした。桜キャンプとても楽しかったです。時間を問わず、綺麗に楽しめます。インスタ映え間違いないと思います。機会があれば是非行ってみてください。
我が家はこの場所で千年以上続いており、私の祖父がこの千本桜を植えました。さらにこの千本桜の元の桜もうちの先祖が植えました。地元以外の人がよく間違うのですが、この桜並木は神通の千本桜です。神通川と西派川に挟まれたこのエリアをはるか大昔から神通と呼び、とても神聖な場として扱いを受けておりました。千本桜はもともと前田家ゆかりの桜が何本かあった場所に旧中神通村と西神通村の方々が非常に苦労して植樹したものです。しかし残念ながら戦後に植えた桜しか現存していません。塩の桜堤とは歴史的背景が全く異なるのです。
ここの桜について、富山の9割以上の方が勘違いしていらっしゃる事実。現富山市の神通川の中洲の桜並木は塩の千本桜ではありません。何故なら、神通川が旧八尾町と旧大沢野町との境界であるため、中洲には旧大沢野町はともかく、塩は当然全く含まれていないからです。中洲の桜並木は旧八尾町中神通と西神通の人間で植えたもので、本当の名称は神通の千本桜です。それから、桜を植えた時期も八尾の中洲の方が先で、塩の方が後です。(中洲の桜は大昔からありました)
Simply it was spectacular. we were there on April 12, 2022, and found not too many people were around. Unthinkable in the Tokyo Met. area.The weather was perfect as well! We will definately go back there next year.
まっすぐな道路を11キロにも及ぶ景色は壮観です!全国にも桜と菜の花のコラボは有りますが、11キロと言う距離は大満足です。みんな車でゆっくり通ります。せっかくなので、私はくるっとユータンしてもう一度ゆっくり楽しみます。(本当は、何回でもユータンして観たいです)道路に片寄せして写真を撮ることもできます。4月24日ほぼ満開でした。
素晴らしいの一言‼️
水仙との相性も良さげだか、臨時の駐車場にいた人さえも、「川向かいの千本桜綺麗!」ここは千本桜ではないと。塩の桜は神通川右岸、旧大沢野町にあり、クロネコ側の直線部分のみを指し、古くは『塩の桜堤』となっている。旧八尾町『神通の千本桜』を勘違いして『塩の千本桜』として撮影している例・桜並木がぐるっと1周している (塩は直線のみで曲線はおろか、1周すらしない!)・広大な水田と桜が障害となる建築物などが無い状態で写っている(塩は高確率で家屋が写りこむ)・神社と桜並木が共に写っている(塩ではできない)・墓地と桜並木が共に写っている(神通の千本桜を植樹なされた方々が眠っていらっしゃる所なのに…・・)次の場所や物が写っている場合も中洲内は全て旧八尾町になる為、『神通の千本桜』に該当する。・神通回廊の看板・新婦大橋の西側の堤防・西神通橋・西派川・純系れんげ栽培の地の石碑・神通川水辺プラザとパークゴルフ場やその駐車場・そば処 まい田屋・サポートハウス神通さくら野…etc
行った人はわかると思うが、特に「ここ」といった花見スポットはない。写真はうまく撮られているが…
4月6日に足羽川の桜を目当てに福井までオバさん3人で遠出したものの迷子‼︎市内を走りながら目にした桜を目指してたどり着いた所が福井城址これまで桜は見上げて見るものと思ってましたが同じ目線で、また眼下に美しい桜を見る事が出来るのに感動!今年は例年に無く数カ所の桜を堪能しましたが福井城址が1番でした。親切な福井の皆様ありがとうございました。
黒田官兵衛は中津で隠居して関ヶ原で長政の功で福岡城を与えられたのだから長政のゆかりの地でしょ?西公園も長政を祀って居るんだから、まぁ黒田家の出身地を取って福岡となったのは認めるけど福岡は初代藩主長政なのだから長政のゆかりの地。如水は福岡ではそんなに働いていない。福岡に入って三年位で亡くなってるし。それは兎も角舞鶴公園が一位とは以外近くに日本桜名所百選の西公園があるのに…
略日14日に行ってきました.小雨でしたが、花は満開で美しかったです。晴れていれば もっと映えたのでしょうけれど。満足です。
去年2枚も当たってたのに中止なり今年は先着順、金曜日の晩、土曜日はすぐ完売になり14日の晩に行きました。7時半に入り8時でおわり。晩8時には大雨。正直な感想は夜は暗すぎて桜もイマイチでした。屋台も全くなく照明も何本かに明るくてらしてほしい。今年の桜も暗かったです。お昼のほうがよかったと思いました。人数制限もありガラガラでゆっくりはみれます。
先日の投稿の追加です。ここはペット禁止なので気持ちよく歩き、眺めることができました。いい所です。
桜が咲き始めています!この好天気で、いっきに咲き始めました。千本桜を観に来られる方がおおくなり、ここ1週間が最高のようです!
墓参の後昼食を取ってから行ったのですが、桜は満開ミツバツツジも咲いて凄く良かったです❗人があまりいなかったのもなお……散策するのに最高でした!