「K」さんからの投稿@横浜市立野毛山動物園(神奈川)

- 評価
- 投稿日
- 2016-05-07
良かった
良かった
カピバラいた(^^)
今日は、久しぶり主人と二人で初めて
王子動物園に行きました。
コアラで有名な
名古屋の東山動物園の、あまり動かないコアラしか知らないので、よく動いてビックリ。
運良く体重測定の場面遭遇。
赤ちゃんも、一瞬でしたが、見ることできて、幸せでした。
電気ウナギの実験の音が好き!
シャチファミリーやベルーガのナックを間近で見たいという一心で県外から来ました。到着が閉館十数分前と予測していた為ホテルで1泊、ディスカバリー・ガイダンスでシャチKissもなくなってしまいました(泣)でも閉館後の探検にも行けたし、ディスカバリー・ガイダンスでナックの頭を触る事ができたのでとても満足です☆
15日に行きます、ろっし-に会いたいなぁー。
ペンギンかわいすぎ? デートにはもってこい
素晴らしい自然の宝庫!私達に四季折々の景観を披露してくれ、癒しのスポット。運良く清流に特別天然記念物のオオサンショウウオを見つける事もできるらしい…残念ながら私は、できませんでしたが…。最近では、これまた特別天然記念物の日本カモシカも見たという人もいるとの事です。是非見てみたいですね!
主人と娘と私の3人で行きました。娘が小さかった時に来た思い出話しをしながら…。おっ!白くまを発見??お気に入りのボールで遊んでいる白くまに3人で釘づけになりました。めちゃくちゃ可愛い~です?一日中でもずーっと見ていたいくらいでした?
ゲームセンターの中にプリ機がない!!!!
動物の数が少ない
アトラクションが少ないし工事ばっかで乗るやつがない
壊れてるアトラクションがある
暖まれる場所が欲しい
トイレが汚い
トイレが汚いのと、ドーナツの海の椅子がボロボロで不潔
イルカやアシカなど可愛くて楽しかったです♪
けど園内の駐車場で下田水族館の軽自動車が来て、道を譲ったら怒った顔してた!!気分悪いです。
アザラシがまるまる太ってました。
こじんまりしていますが、いろいろな魚がいて面白かったです。
ピラニアがいたり、でかいピラルクは衝撃的でした。
鯉やガチョウのエサやりも楽しかったです。
イルカのショーは見ものです。餌付けなしでのショーは感動でした。絆も素敵でした。子供より真剣に見てしまいました
12月の中旬に行きました。
サケの水槽では普段私達が目にすることない、サケの姿を見ることができました。
11月~1月が産卵の時期だそうで実際に産卵を見ることができました。
千歳川の水中水槽では産卵は見れませんでしたが、ありのままの野生?のサケの生態を見ることができ、感動しました。
ご家族でも、大人の方だけでも楽しめると思います。
対応悪すぎ!
動物たちを身近に感じることができる、アットホームな動物園です。スタッフの方も、みんな笑顔で親切です。
ライオン、とらの裏側にいけたり、リスザルにおやつをあげることができたり、キリン、ヘビにさわれたり…とほんとにたくさんの体験ができます!しかも、無料!
大好きで、帰省した際には必ず行きます!
目的のイベントまで少し時間があったので訪れました。館内はとても綺麗で他の水族館と比べてもレベルが高いと思います。イルカショーもとても楽しく、30分待った甲斐がありました。しかし男友達3人で訪れたのでイチャイチャすることもなく、ただ魚を見るだけ‥‥。
今回は最低評価にさせていただきます。
次は絶対彼女と来ます!
10月23日にアクアパーク品川に行ってきました。
とっても楽しかったです。
また行きたいです。
犬好きにはたまりません.+*:゜+。.☆スタッフの方たちもとても親切でワンちゃんたちもとてもなつっこく♪幸せな時間が過ごせます(o^^o)♪