「あらら」さんからの投稿@すさみ町立エビとカニの水族館(和歌山)

- 評価
- 投稿日
- 2017-02-20
エビとカニの展示はすごく良かったです。
他に類を見ないと思います。
ただ、アザラシとウミガメの展示は狭く味気ない場所で可愛そうでした。
広くするか、他の広い水族館に移動するか、海に帰してあげて下さい。
(エビとカニの水族館には要らないとも思います)
エビとカニの展示はすごく良かったです。
他に類を見ないと思います。
ただ、アザラシとウミガメの展示は狭く味気ない場所で可愛そうでした。
広くするか、他の広い水族館に移動するか、海に帰してあげて下さい。
(エビとカニの水族館には要らないとも思います)
ふれあいコーナーを希望している小さなお子さま連れの方は不向きです。
観察するには素晴らしい施設だと思います、平日にいきましたがカブトガニの目は何処かな?と探していたら飼育員の方が丁寧に教えてくれましたし面白い情報もいただけました!あと解放部屋のペリカンたちは大きくいきなり飛ぶので飼育員の方も客が怪我をしないように必死そうです、その横で猿が自分で水道を使って水を飲んでいたのは微笑ましかったです(笑)
レッサーパンダ が竹をもぐもぐしててかわいかったです。マーコールという野生のヤギが大量に山にいて壮観でした。シマウマもいますし、ペンギンが一番人気があった印象でした。とにかく小さい1才~3才くらいのこどもが非常に多く、その年齢層にはとてもよろこばれる動物園だなと思いました。むしろ小さいこの家族連れとシニアの集団しかいませんでした。遊具もいろいろあってむしろそっちのほうが子供が喜んでいました。
数年ぶりにいってきました。やはりエレベーターからの景色が抜群ですね。おきちゃん劇場のショーがよかったです。
イルカラグーンは工事中でした。館内の水槽前は結構混雑していました。
入口のエリアに3歳以上の子供が遊べる遊具がかなり広いスペースありにぎわっていました。
地元関西はもちろん、旅先でいろんな水族館へ行ってます。
こちらは水槽の間近で魚が泳いで来るのをじっくり体感できるし、明るく清潔な感じ。干潟や海女さんの展示等、子供の研究にもぴったり。イワシの展示はここが一番楽しいです!
何度か行きました。数年前は白イルカの赤ちゃんが産まれたばかりでした。前回は2016年1月1日~1月3日まで泊まってアクアスへ。ペンギンのパレード可愛かった(*^_^*)バブルリングとマジックリング見れた♪また2017年1月16日~1月19日まで泊まりがけで行きます。
だいすきです。特にイルカショーは1番いい。
夏の夜のイルカショーは最高です。毎年楽しみにしてます。
海遊館大好きです。
子供もスタンプ押したりしてたのしんでます。
年二回は行きたい。
イルミネーションも最高です(^_^)
おもしろくない、海遊館のほうがよっぽどいい、また行きたいとか思わない
動物がのびのびとくらしているように感じる。
公園もあり一日中子供が楽しめる園内に親も一緒に楽しく過ごせる。
リニューアルしてからさらに楽しめる場所となりました!
小さい子供でも楽しめますよ!
広々とした管理の行き届いた公園の奥に無料の子供動物園があり、本当に小さな子供達は楽しめますヨ‼️モルモットやウサギなどと触れ合いながら時がたつのを忘れて、心が癒される1日に成ることでしょう。
動物園の中に入るとたくさんの動物がいます。なので、1日中見て回れるので、とても良いです。
また、行くまでは、いろいろな動物の足跡があって面白いです。
子供を連れて行きました(^^)ハロウィーン期間中だったので、普段とは違う感じで子供も大喜びでした☆
すごくきれいでした!!
イルカしょうもすごく素敵!お土産物コーナーには食べ物からぬいぐるみまで!いろんな方に楽しんでいただけると思いますよ
すごく楽しかったです--^^--
たくさん動物がいて、魅力的でした。
夏に行きました。ホームページには犬の預かりをやっていると書かれていたので行ったのですが、今月より中止しています。と言われました。預かりを中止することは仕方ないかもしれないけど、それを期待してきている人もいるのだからちゃんと分かりやすく書くべきです
臭いが気になりました。
動物に元気がないように見えました。
ヒョウの口が腫れていて痛々しそうでした。
昨日
「夜の動物園」に行ってきました!
とにかく!素敵な動物園!!
係の方々のご配慮もすばらしいです!!雨模様で夜だったので行き帰りが心配でしたがシャトルバスも大型バスが常に控えていて感動しました!園内軽食休憩ブースも多々ありお心遣いに感動しました!!!!
無料でそこそこ動物は居ますよ。レッサーパンダにペンギンと…上り坂をクリアーすると有りますよ。夢見ケ崎の由来やら???と調べて見て下さいm(__)mもしかしたら ここには〇〇〇が建つ予定だったと…???