花火大会クチコミ 50ページ目

「農家のおじさん」さんからの投稿@第88回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
なし
投稿日
2019-10-18

毎年の事ですけど、今年も農道にガムテープで場所取りが始まりました。
当日は田んぼに入ってゴミ散らかすし、開催サイドの市は毎年の申し入れに対しても何もしない❗
去年の事故だって反省点があるでしょ、それも地元地区の説明会の席では事故と違う言い回しですから。
迷惑です、他でやって下さい。

「日本一のアユ」さんからの投稿@第32回やつしろ全国花火競技大会(熊本)

評価
投稿日
2019-10-15

八代の花火を見る場所をお教えします。
15日の予報では、曇り・降水確率30%・気温24度・北の風4メートルなので、風を背中にする海に向かって右側(駅側)の堤防がおすすめで、今年は、雨の心配もなく、風次第ですがあまり寒く、灰も来ない。
有料席ですが、お勧めはドリームシート2,500円、他の会場では一番高い所もあります。花火師の競技大会なので、採点を行う本部席を中心にミュージック花火を行っている前の席からです。
八代の夜が良い思い出の1ページになりますように!

「チイ坊」さんからの投稿@大曲の花火 秋の章「花火劇場~万葉のひびき~」(秋田)

評価
投稿日
2019-10-15

開催判断は、当日の朝6時なっていたのに、前日夜にHPを確認すると延期のお知らせが!
慌てて、宿を手配するも、時すでに遅し…日帰りで帰ろうにも、最終の新幹線が19時43分。
そりゃないぜ~
最終までは見られません…
判断が難しかったのかもしれませんが、当日の朝判断と周知したのなら、そのままにしてほしかったです。

「秋の花火、最高でした!」さんからの投稿@第78回川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2019-10-13

秋の開催、ありがとうございました。とっても良かったです。

浴衣を着てみるには肌寒いけども、ちょっと防寒対策をすれば過ごしやすく、空気も澄んで花火を純粋に楽しむことができました。暑くないのでビールはそこまでおいしくなかったけれども、打ち上げ終了後も河川敷で、ゆったりと過ごすことができました。1時間30ほどみんなで飲んでから出たので、混雑を完全に回避することができました。

ゴミ収集スペースも完備されており、警備体制も整っており、誘導方法はもう少し効率的に行ってほしいと思いましたが、運営は年ごとにより良くなっていると感じました。

夏の花火が風物詩だった時代は、もう終わってしまったと近頃感じています。
浴衣を着ても全く涼しくなく、汗ばむばかり。人ごみに巻かれて不快な思いをしてみる花火は不快で集中して楽しむことができません。

このまま秋の開催が続くことを祈っています。

「あや」さんからの投稿@第78回川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2019-10-11

毎年朝から場所取りをして見に行ってるのですが、今年は去年より人数を増やしたい願望からか、例年あった通路がまっっったくなくなっていて、一度席に着くともう身動きが取れない程でした! 売店に行く道すらないですし、席に戻れない人が多数いました。最悪でした。

「しろごま」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第18回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2019-10-11

今年初参戦予定でしたが、
超大型台風の襲来により中止が決定

思った以上に早い決定だったので
ありがたかったです
違う予定を入れようかとも思ったのですが
そもそも外に出られなそうですね・・

翌日の成田の花火も考えていたのですが、
こちらもまさかの中止が決定
来年こそは…!

「しろごま」さんからの投稿@第88回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2019-10-11

過去4回参加している者です
昨年度はまさかの中止でびっくりしましたが、
今年度に期待しています!
5年前は土浦駅を利用で、歩いて会場近くまで
行きましたが、歩くのに疲れて駐車場から
遠目に観覧
3年前はバスツアーの桟敷席プランで観覧して
(田んぼの中だった…)5年前とは
迫力が違う事にびっくりし
2年前と去年はバスツアーの一般桟敷席プランで
観覧し、あまりの迫力にまたまたびっくりしました

だんっぜん一般桟敷席がおすすめです!
5年前の印象のままだったら、
土浦=普通の花火大会 と思ったままだったと思います
土浦の魅力が分かってよかったです

会社によってバスの駐車場が違う様なので
そこは要注意かも…
去年は児童なんたらの施設に止められてシャトルバスの利用がなかったのですが
おととしは駅近くにバスを止めて、シャトルバス利用で
ちょっと大変でした

「ようたん」さんからの投稿@大曲の花火 秋の章「花火劇場~万葉のひびき~」(秋田)

評価
投稿日
2019-10-11

今年は台風19号の影響で開催が微妙な感じになってきてます。
大曲の花火は雨天でも開催する事が多いですが、今回のような大型台風の襲来に対しては早めの対応をお願いしたいと思います。
開催の有無が当日朝6時では行く方も対応できないと思います。
無論、開催して欲しいのはやまやまなんですけど…。

「やまとなでられしこ」さんからの投稿@大曲の花火 秋の章「花火劇場~万葉のひびき~」(秋田)

評価
投稿日
2019-10-11

夏の大曲の花火も年々質が下がり、花火の質が上がっても大会の質が下降の一途。会場費用や経費が明らかにさがっており、実質値上げが続いているのは明らか。金儲けに走った花火は初来訪の観客は騙せても長年のファンの目はごまかせない。春や秋の章も大曲の歴史と由緒感じなくなり毎回コンセプトがぶれまくっている。上る花火そのものは良質なので、夏の混雑が苦手な近場の方が旅行ついでに観るなら良いだろう。大会全体としては星二つ。

「さらば日本一」さんからの投稿@第93回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
なし
投稿日
2019-10-10

以前は大曲の花火があんなに大好きだったのに‥‥今じゃ席を取るのも車を停めるのもトイレに入るのも、ぜーんぶ「有料!有料!有料!」 世界に誇れる日本一の花火と言われるようになったとたん、大会提供は訳のわからん薄っぺらい演出! いつの間に、誰がこんなにダメにしたんだ?
有料でなかった時代でも、あんなに感動できて凄かったのに!
何が原因でここまで落ちたのか。
秋田の小さな町に何十万人もの人が集まって、盛り上がってきた「あの頃」の面影は、もうありません。

「錦花火」さんからの投稿@第41回世田谷区たまがわ花火大会(東京)

評価
投稿日
2019-10-10

神様の贈り物の様な絶好の晴天。淡いピンクの夕焼けが徐々に紺色に暮れ
風向きも申し分ない最高のコンディションでした。トラというのでしょうか、
オープニングと共にクロス状に光が走り上に見事な大玉が重なります。
6000発と少なめなのでドカ打ちを楽しむのではなく一つ一つ大切に鑑賞するイメージです。
途中やや間が悪い所もありましたが東北特選の尺玉は凝った玉ばかりで、
芯が三重の物や色が何色にも変わる物に目を見張りました。頭の真上に上がって来ます!一つの花火玉の中に起承転結の物語があり大感動!フィナーレも金銀カムロのドカ打ちをする大会が多い中、ここは尺玉をふんだんに使った美しい段打ちで気高ささえ感じます。
会場の河川敷はよく整備され駅からも15分位なのですが最寄り駅が一か所、河川敷出入り口も橋が二か所?で行き帰りはかなりぎゅうぎゅうです。夏に戻してとの声もありますがあのぎゅうぎゅうぶりで真夏だと命にかかわりそうです。個人的には秋花火、洒落ていていいなと思います。

最終更新日時:2024-11-21 13:48:05