「ミヤオ」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2022-06-02
ずっと前から明らかに花火の数が少なく途中30分近い花火も上げずただスポンサーの宣伝だけ永遠と流す空き時間が普通にある。
また有料席への勧誘がひどくタダ見出来てしまう柳田大橋では400m近く立ち止まる事も禁止され年寄りには地獄の距離で可愛そう。
さらに今年は全て有料化のみなので花火は見せません=騒音によるクレームも多数有ると予測される。
にせんにじゅういちうつのみやはなびたいかい
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
一度途絶えてしまった花火大会を、有志によって復活させ、今年で15年目を迎えた花火大会。宇都宮はもとより近隣の市民ボランティアが集い、企画、運営、協賛金集めに奔走し、テーマに基づいて音楽とともに宇都宮の夜空に大輪の花火を打上げる。また、2021うつのみや花火大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限を実施し、事前にチケットを購入した観覧者のみが入場可能。詳細はうつのみや花火大会公式ホームページを参照。
2021うつのみや花火大会は栃木県内1位の人気の高い花火大会です。
※トイレは数ヶ所。
詳しいお問合せはうつのみや花火大会ホームページにてご確認ください。
JR宇都宮駅から関東バス柳田車庫行きで30分、終点下車、徒歩15分
北関東自動車道宇都宮上三川ICから国道4号(新4号バイパス)・121号を経由し、国道408号を清原工業団地方面へ車で12km。駐車場あり。駐車場チケットまたは各席種チケット購入者のみ利用可能。
※会場周辺の交通規制:あり(うつのみや花火大会公式ホームページにて順次更新)
総合評価:2.98点★★☆☆☆(49件)
ずっと前から明らかに花火の数が少なく途中30分近い花火も上げずただスポンサーの宣伝だけ永遠と流す空き時間が普通にある。
また有料席への勧誘がひどくタダ見出来てしまう柳田大橋では400m近く立ち止まる事も禁止され年寄りには地獄の距離で可愛そう。
さらに今年は全て有料化のみなので花火は見せません=騒音によるクレームも多数有ると予測される。
地域のボランティアが運営を行う珍しい花火大会。
地元住民や地域の子供達をターゲットにしており、あまり知名度は高く無いものの、メインで演出を担当するマルゴーの美しいグラデーション花火を近距離から楽しめます。
大曲や隅田川など有名な花火大会は数多くありますが、自分はうつのみやの花火が一番感動しました。
行ったことがない人はぜひ一度行かれることをオススメします。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
2021うつのみや花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!