「ブタ🐷さん」さんからの投稿@御船山楽園 (国登録記念物)(佐賀)
- 評価
- 投稿日
- 2018-11-12
去年行きましたが、写真に騙されました 。池の水は、濁っていて あれだけの観光客が、来るのですから 入場利用も凄いと思います 池の水ぐらい 綺麗にしてもいいと思いますが。
去年行きましたが、写真に騙されました 。池の水は、濁っていて あれだけの観光客が、来るのですから 入場利用も凄いと思います 池の水ぐらい 綺麗にしてもいいと思いますが。
11月10~11日にかけてキャンプをして来ました。山本不動尊の紅葉は噂ではきいておりましたが、想像以上に綺麗でした。まるで京都に来たかのような景色で最高でした。毎年行く価値はありますね~
まだ紅葉して無いかな?バスでの来客が多いですが、範囲が狭すぎです。イチョウがあるので悪臭が気になりましたが…駐車場の警備員さんが親切で助かりました!
11月10日現在、梅ヶ島温泉の某旅館にいます。青い空と素晴らしい紅葉で最高です。今が見頃と思います。これから開通した県道で身延山迄、紅葉ドライブに行って来ます。
普通列車からの渓谷の景色も美しいJR四国の普通列車は土休日1日乗り放題の四国再発見早とく切符利用が安く便利高松→大歩危→高知と普通列車で抜けるだけでお得
一畑バス利用なら縁結びパーフェクトチケット利用が圧倒的に便利空港バスや一畑バスや一畑電車乗り放題他の紅葉スポットも一緒に堪能できる
一畑バス利用なら縁結びパーフェクトチケット利用が圧倒的に便利空港バスや一畑バスや電車乗り放題だからかなり安い
終点間藤駅から日光駅へ日光市バスの運行がある日光東照宮参拝のルートとして活用できる
ここは東武鉄道の2つの特急列車りょうもう号とスペーシア両方楽しみたいところ浅草→りょうもう号→わたらせ渓谷鉄道→足尾足尾銅山でお馴染みこの足尾が既に日光市内で足尾駅から日光市内へバスが運行されているバスで日光東照宮に向かって日光東照宮参拝のあと東武日光駅からスペーシアで浅草へわたらせ渓谷鉄道と日光市内両方の景色も楽しめる上に東武鉄道の2つの特急列車を堪能することができる
会津への旅の途中で経由したいルート会津~東京で割引切符もある高速バスだけでなく野岩鉄道の利用もお勧め
アクセスは抜群路面電車都営荒川線と一緒に堪能するとさらに楽しめる
一度バスで秋保大滝と合わせて行ったが綺麗仙台おでかけパスを往復切符代用で使って安く行ける
バスで行く場合仙台おでかけパスの利用が乗り放題で便利往復切符代用でも十分安く使える平日でもJR愛子駅から市バスの運行はあるからクルマでなくても行ける本数には注意
路線バスでんでんむしは安く便利一日券がお得かもクルマで来るより楽ただしこのバスが便利なのは昼間だけ
弘前公園は弘南バスが便利昼間は百円バスが多数ある青森からは津軽フリーパスが安く便利2日有効で青森~弘前2往復だけで元が取れる弘前地域~青森へのJRの通勤定期券代用にも良さそうな便利な切符
景色が美しいが往復はクルマでなくのんびり旅できるJRがお勧め
こちらの観光もバス利用が便利路面電車とバスが両方使える一日券の広島ピースパスがお勧め
広島市内は路面電車でドームも含めてかなり観光はできるが路面電車がかなり混雑する場合があるのと駅から歩く観光地がいくつかあるそこで路面電車とバスが両方使える一日券の広島ピースパスが便利でお勧め
三重交通バスにはいろんなフリー切符があるから事前によく確認して利用したいところフリー切符使わない場合内宮行く場合浦田町までバス利用しておかけ横丁歩いて内宮行けばバス運賃が安く行ける
浜松駅からはコミュニティバスくるる利用が便利下車時に乗車証明書受取るとこれだけでその日のくるるバスが1日乗り放題つまり大人200円1回分で往復利用も可能な仕組