みんなの紅葉クチコミ情報 16ページ目

「北海道」さんからの投稿@東与賀海岸シチメンソウ群生地(佐賀)

評価
投稿日
2018-11-14

北海道から11月3日の天気良い九州、博多からバスで佐賀県、有明海、シチメン草を見るの楽しみに行きましたが、2時間30分も片道ゆられて着いたら、地元の出店が数十軒あり、シチメン草は、台風での海水にやられ、全滅、枯れていました。一年草の為、来年の種子が大変でしょうねー、観光協会の対応策の検討お願い致します。

「はらぺこむし」さんからの投稿@三瓶山(島根)

評価
投稿日
2018-11-14

30年11月14日もう、遅いかなと思いながら紅葉を目指して行ってきました。三瓶荘の方から西の原まわりで。山頂の方は葉が落ちていましたが、林間のクロモジやカエデ、カツラの幼木など々、とてもきれいでした。途中、小屋原温泉でゆったりと極上の湯につかり、(メタケイ酸198)サヒメルの前で三瓶バーガーを食べ(美味しかったですよオ)東の原へ。何処も、かしこも紅葉真っ盛りで大満足の1日になりました。たくさんの方に三瓶山の良さを知って頂きたいです。

最終更新日時:2024-12-24 13:27:21