動物園・水族館のクチコミ 33ページ目

「のん」さんからの投稿@船越山モンキーパーク(兵庫)

評価
投稿日
2017-09-20

40年ぶり?に行きました。
昔は瑠璃寺と共に賑わっていたのに、いまは静かでした。
お猿たちには良い環境になったのかも知れませんが。
毛並みもきれいでとても健康です。
帰る頃に金色の毛並みの「ひかりさん」に逢えて良かったです。
一人のスタッフの方が忙しくしていました。

「ちびまま」さんからの投稿@仙台うみの杜水族館(宮城)

仙台うみの杜水族館の写真
評価
投稿日
2017-09-19

急遽、行きました。チケット売り場が並んでいましたがスタッフの方が上手に裁いていた事が好印象。入場券が高い…と感じましたが、イルカショーも満喫し気付けば2時間強の滞在でした。
プロジェクションマッピングは私は馴染めません…あの大きな水槽をゆったり見たいです。

「まゆぼう」さんからの投稿@横浜市立野毛山動物園(神奈川)

横浜市立野毛山動物園の写真
評価
投稿日
2017-09-19

立地がもろに山の上で、駐車場からのぼっていくのもそれはそれで楽しいですね。園内はぐるっと一周してまた出口に戻ってこれるので回りやすかったです。3連休初日にいきましたが、台風が来る直前の曇り空だったせいか結構空いていました。ライオン・トラなどは暗い室内にいました。
レッサーパンダが間近でみられるのが良かったです。
当日はお休みでしたがふれあい広場ではヘビにも触れるみたいでした。

「ひょん」さんからの投稿@マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分)

マリーンパレス水族館「うみたまご」の写真
評価
投稿日
2017-09-10

平日に子供と行きました。
小学校2校と保育園も一緒でした。
ショーを見に少し早めに行き席をとってたんですが、後から来た小学生の団体に少し迷惑な顔をされ前後に座られました。
仕方ないとは思いましたが耐えきれず子供を説得して端の席に変わりました。
にぎやかなのも仕方ないと分かってたんですが、具合が悪くなってしまいました。
その上うみたまごのスタッフの方から、相席お願いするかもしれません。と一方的に言われてしまいました。
一般のお客さんもいるのをもう少し分かって頂きたいです。

「割高感は有るが満足」さんからの投稿@NIFREL(ニフレル)(大阪)

NIFREL(ニフレル)の写真
評価
投稿日
2017-09-10

非常に綺麗で凝った展示がされていて良かったです。
「動きに触れる」ゾーンでは動物を間近で見れて楽しく、
それでいて手入れが行き届いており清潔感も有りました。

口コミではスタッフの態度の悪さが指摘されていましたが、
非常に丁寧な対応で良い印象でした。
評判が悪かったので改善されたのでしょう。

「動物を触れない!」という批判がありますが、
「感性に触れる」がコンセプトの施設なので的外れかな?と思います。

値段の割に狭くてすぐ見終わってしまうのが残念。

「みー」さんからの投稿@NIFREL(ニフレル)(大阪)

NIFREL(ニフレル)の写真
評価
投稿日
2017-09-04

すごく良かった!口コミで行くのを考えましたが行って良かったです。ウサギとか、ヒヨコとかがいるような触れ合いを考えて行くとがっかりすると思います。球体のインスタレーション、感動しました。インスタレーション?という方は普通の動物園が楽しいと思います。水槽がとても綺麗でした。また行きたいです。現代芸術とか好きでお魚好きな方はぜひ。

「saja」さんからの投稿@神戸市立須磨海浜水族園(兵庫)

評価
投稿日
2017-08-26

イルカを目当てに見にいきましたが大満足!イルカとの距離が近く水をお客さんの方にかけるサプライズやイルカの豆知識も教えてくれます。そしてナイトショーは、人が沢山いて2時間前から座っていましたが、30分前になるとパンパンに!!イルカショーの前にフラダンスもあるので待ってるあいだ、そんなに苦にならず!ナイトショーはマッピングもありすごく綺麗なショーで大大満足です^_^まだ行きたいところNo. 1!!!

「ちい」さんからの投稿@仙台うみの杜水族館(宮城)

仙台うみの杜水族館の写真
評価
投稿日
2017-08-18

初めて行きました。施設はすごくいいのに、チケット売り場のおばちゃんが最悪でした。インスタフォローしてると割引になるというので伝えたところ、「そういうのは1番最初に言ってもらわないと。会計がスムーズにならないじゃない」と一言。確かに金額を伝えられてからフォローしてる事を言ったこちらも悪いですが、あんな言い方されて入場前に最悪な気分でした。チケット売り場って、1番最初にお客さんと接する所なんだからちゃんと教育してほしい。

「やーは」さんからの投稿@仙台うみの杜水族館(宮城)

仙台うみの杜水族館の写真
評価
投稿日
2017-08-17

▶︎特色:三陸の展示は地元らしい。▶︎食べ物:空いてる時は問題ない。激混みシーズンは売り切れアリ、プラス並ぶ。
▶︎アシカ、イルカショー:何度か見学したが、素直に楽しめる。アシカのホース集中攻撃はシツコい。乳児は水濡れエリア外がおすすめかも。また、激混みシーズンのスタッフ対応は残念。座席取りの客同士の揉め事にすら気づいておらず。スタッフがその場にスタンバイして誘導していればそんな事は起きない。
▶︎トイレ:水族館では綺麗な方。

✳︎いろんな企画をこれからも楽しみたい。

最終更新日時:2025-09-26 15:02:25