「R」さんからの投稿@Sayuri World(サユリワールド)(千葉)

- 評価
- 投稿日
- 2017-05-15
動物たちとふれあえる
とっても素敵なところです♩
穏やかで人馴れした動物たちばかりで
子供連れでも安心( ¨̮ )
今まで行った動物園で
1番楽しめました♩
動物たちとふれあえる
とっても素敵なところです♩
穏やかで人馴れした動物たちばかりで
子供連れでも安心( ¨̮ )
今まで行った動物園で
1番楽しめました♩
水族館に行こうと電車とバスにて。
まず、、、
バス停から遠い。
バス運転手は感じ悪い。
とどめは、、油壺(バス終点)目の前にあるボロボロな売店
よそ者くるな!よそ者椅子にすわるな!とゆう対応は、、、、
やばいとおもいます。
あの土地に観光客を呼ぶことにまったく前向きではない土地なんだな。と。。痛感しました。
あの売店の対応は、、日本の恥だとおもいます。
思ってた以上に敷地が狭くてリスもそんなに数が多くなく正直期待外れって感じでした。
コンビニサイズぐらいです。
私の車内でのトークの方が妻も楽しかったと言っていました。笑
人が多くて水槽が覆われててほとんど見られなかった。子供をベビーカーに乗せて来る客が多く、皆がイベント会場に続く通路に置いていくのでベビーカーの展示場かと思うくらい。
もっとも面白くなかったのはイルカショー。イルカの見せ場はほとんど無く、調教師の話ばかり。
行かなきゃよかった。
一部開園おめでとうございます✨職員の皆さんも大変でしょうけど体に気をつけて頑張って下さいね。旦那と何回か見にいってまーす。お互い頑張りましょう✌️
2017.4.30に行きました。海遊館と比べると がっかりしますよ。
11時から ホワイトタイガーの餌やりがありました。 あちこちに置いてある餌を探して 歩き回ります。ガラスに近い 網目状の高い所に置いてある餌を ホワイトタイガーが振り払い お客さんの頭の上から落ちてきたのには ビックリしました。小さいお子様は 要注意です。頭に当たる可能性あり。
そこそこ遊べてとてもおすすめです。イルカショーはぴかいちです!
平日の朝一でいきました。学生の団体は多かったですが、園内は広いので混雑は感じず。朝一番はご飯食べている動物が多いので動いている(起きている)姿が見れます。今回の目的だったハシビロコウが、じーーっと魚を狙っている様子が見れてよかった!(捕獲は失敗してました)愛らしく可愛い動物もいいですが、カッコいい動物にも注目してみてください~
コチラはかなり広い動物園です!
オススメはモグラハウス!地味ですけども…
クリアなコースをいったり来たり?意外と可愛い?んですよ。
大人2人で行きましたが
動物好きなのですごく楽しめました。
子供連れの方が多かったですが、小さい子から楽しめると思います。
鳥のショーと犬のショーは特におすすめ
園内もとてもきれいに維持管理されていると思います。
動物のトレーナーの方たちがとても親切でフレンドリーなのも
好感が持てたので、また行きたいです。
あと、レストランで食べたパンがおいしかったので買って帰りました。
園内が広く緑が多いのでゆっくり動物を見れます。動物は本能で行動するので寝てると寂しいけどシカタナイですね。一番活発に動くのは何時頃かな?その時間帯に行きたいです。
ずーっと行きたかったので本当によかったです!
スタッフの皆さんが生き物を愛してると伝わってきました!
ショーもグッズも充実してて子供も大人も楽しめます!
また行きたいです!
ネットにはボランティアガイドがたくさん居るという情報が載っていますが、実際に行って受付の係員に聞いても「そんな人は居ません」ということでした。ちょっと???な感じでした。何かご存知の方見えましたら教えて欲しいです。
クリオネがいたときに行きました、もう何年前だったかな?可愛いかったよ
実家の 家族が遊びに来たのでここに案内しました。入ってすぐに花の多さに圧倒され感動しっぱなし。 写真も撮りまくっていました。私もベコニアがこんなに種類があるなんてビックリでした。時間が遅かったのでペンギンの散歩やフクロウの飛行は見れませんでしたが、みんな大満足でした。
水族館は綺麗だしイルカのショーやペンギンにご飯あげるプログラムなど面白いので大好きな場所です。
マイナス点をあげるとするとご飯を食べる場所が小さいので平日でも座れないことがあります。
イルカショーの席でも食べられるのですが真夏や真冬だとちょっとツライです。
他のコメントでプログラムの定員になったため大人1人入れてもらえなかったとありますが普通ではないでしょうか?
仕方ないねと笑って終わるところをそんな理由で低評価をつけるなんて残念です
大人気のうみたまごさんには難しいのでしょうが動物達に休館日をあげたい気持ちにもなりました。勝手な意見ですいません。
館内は清潔感があり水槽も見やすくてとても良かったです。盛岡からは水族館前のバス停までアーバン号の発着があり(土日祝日のみですが)助かりました。また訪れたいと思います。
今までいろいろな水族館に行きましたが、こんなに楽しかったところはありませんでした。雨で、閉園間際ということもあり、すいていたので、イルカと存分にキャッチボールをし、エイやあざらしカワウソともたくさんふれあいました。近くだったら、通いたくなる水族館でした。
小規模ながら、意外とポイント抑えています。ライオン、象、トラなども居て、小動物だけではないので見応えがあります。
売店や遊園地は昭和の香りが漂っていますが…