「たこず」さんからの投稿@新江ノ島水族館(神奈川)

- 評価
- 投稿日
- 2009-06-04
ダイバーの方が懐いた魚と一緒に回ったりダイバーについてきたり、芸達者でイルカやアシカのショーみたいでした。
エイも一緒にダンスしていてかわいかったです。
ダイバーの方が懐いた魚と一緒に回ったりダイバーについてきたり、芸達者でイルカやアシカのショーみたいでした。
エイも一緒にダンスしていてかわいかったです。
兵庫県の神崎郡にあるヨーデルの森のアルパカに癒されます。自然の中で、のんびり落ち着きますよ。パン、ピザなどの手作り体験や、自然野菜のバイキングもありますし、濃厚なソフトクリームも美味しいですよ。みなさん、ぜひ行ってみて下さい!
ゴマフアザラシも芸をする
トレーナーさんの指示を良くきいてとてもおりこうでした
アザラシがチューしてます
人も一緒に記念撮影できるんですよ
ガラスに寄っていくとこっちを凝視
かわいい
シャチのショーがとても迫力ありました
前から1度行ってみたくて初めて訪れました。
他の水族館と違うな~と思ったのは、動物ごとにショー会場を分けていて、色々な場所からわぁぁと歓声がわいていて、他の水族館より長く1種類の動物達の活躍を見ることができます。そしてなんといっても!
シャチ達の活躍を見れるのは鴨川シーワールドの特徴ではないでしょうか。
私も友達と大勢いるお客さんに負けず席取り合戦を繰り広げるくらいシャチの会場は大人気なんです!
でも、見応えはかなりあります!めちゃくちゃ迫力があるんです!!
是非、1度と言わず訪れて欲しいし、私もまた行きたいです!
大人も子供も一日中楽しめました。
ズーラシア動物園は、オカピっていう、珍しい馬がいて、顔はキリン、足はシマウマで、サービス旺盛にお客さんのところを順繰り走り回っている愛嬌があって楽しい動物園です。オリエンタルランドが経営してるらしくて、チュロスとか、ホットドッグがDisneyと同じような感じでした。(^○^)
凄い大自然で
癒したっぷり
久々に動物園を訪れました。とても楽しめていやされました
白イルカやホッキョクグマがすごい可愛かったです♪♪
水族館に、遊園地
GWにはもってこいの場所でした。
水族館は海の中にいる気分♪でとっても楽しめました!!
GWともあり、めちゃくちゃ混雑してましたが朝から夜まで思う存分遊べます☆ふれあいラグーンではイルカやセイウチなどが間近に見れて特にお薦めです
5/10に初めて行って来ました。日差しが強く、かなり暑かったのですが、海からの潮風が気持ち良かったです。イルカなどのショーが面白くて何回も見てしまいました。ふれあいコーナーではペンギンやサメにも触ることが出来ましたよ!
かわいい犬達に癒されること間違いなしですよ。ドッグレースも大興奮です。
今日は、旅行帰りの空き時間の活用でちこっと寄ってくつもりだったけど、来てみてビックリバカ込み混みしてた。入るまで1時間。大変です。
楽しいけど動物に元気がない
乗り物高い
桂浜水族館のウミガメへの餌やり(1回100円)は水族館マニアには絶対外せません.
世界で一番スリル満点の餌やりです
兎に角、騙されたと思って試してみて下さい
この上を行く水族館はシンガポールにあるサメの水槽への体験ダイブしか知りません
何回か行きました。
季節によってはジャム作り等が出来まます。ここは個人的には車で来た方が良いですよ。
去年の夏に行きました!!
アニマルゾーンは、キリンが目の前に来るので、餌を手であげれます。オススメです。
プレーゾーンは、パターゴルフがオススメです。
300種以上の海の生物と会える水族館。海上で行う海豚とのふれあい体験コーナーは感動もので、ペンギンなどの餌付けショー、鮫の繁殖も高い評価を得ています。