花火大会クチコミ 146ページ目

「旅人」さんからの投稿@2018びわ湖大花火大会(滋賀)

評価
投稿日
2018-08-08

ワースト1楽しむ余裕なし!航空券、ホテル、有料観覧席、全て琵琶湖に消えました❗やっと手にいれた観覧席にたどり着けませんでした。満員電車に押し込まれたよに前にも後ろにも行けない。歩く道がない。いったい何時間前から、観覧席までにいけば?情報収集不足でした。ここをチョイスした私自身にガッカリ、誰も怪我しなかった事だけが幸いです。

「あっきー」さんからの投稿@第30回記念大会なにわ淀川花火大会(大阪)

評価
投稿日
2018-08-08

今回「納涼船」のチケットを購入して参加しました。
しかし「納涼船」とは名ばかりで、ただ川岸に接岸した浮島のような所から移動することもなく見るだけでした。
しかも座った席の近くには蛍光灯の棒があり、さすがに花火開催中は消灯はしてましたが撮影の際それが終始邪魔で仕方なかったです。

まぁ例えていうなら野球場のエキサイティングシートみたいな感じで、確かに間近で花火を楽しめたという点ではよかったとは思います。

ちなみに、「花火は心に焼き付けておくもの」みたいな論調で撮影している人を否定するようなコメントをしている人がいますが、今の時代こういうイベントを映像に収めるのは「当たり前」の事ですので、時代の流れをちゃんとくみ取って頂きたいと思います。

「ゆうら」さんからの投稿@第68回松山港まつり・三津浜花火大会(愛媛)

評価
投稿日
2018-08-08

毎年クライマックスの大迫力が大好きで楽しみに出掛けたのですが…どうしたんですか?構成が変わった?ずっとパンパンとメリハリがなく1分位で間があく感じ…最後は迫力もなく終わったことすらわからず歓声も拍手も起こりませんでした。物足りなさを感じる花火でした。港まつりを楽しみにしている方は沢山いらっしやると思います。開催には色々ご苦労もあるかと思いますが頑張ってください。来年も楽しみにしています。

「山梨39歳」さんからの投稿@市川三郷町ふるさと夏まつり「第30回神明の花火大会」(山梨)

評価
投稿日
2018-08-08

いや~今年も最高でした!
19:15から21:10までの約2時間と長いのに、全く飽きない構成と演出!
スピード感も音楽の選曲も花火の音の響きも打ち上げ場所の近さもどれも文句なしです!
花火師の選ぶ、観に行きたい花火大会全国1位とのことです☆
感動もですが、感謝を感じて止まない花火大会はここくらいだと思います。その証拠に、終わったあとの土手にはゴミが全くないです。

「びわ子」さんからの投稿@2018びわ湖大花火大会(滋賀)

評価
投稿日
2018-08-07

花火がとても大きく範囲も広くうち上がるので感動します。
花火自体は素晴らしいのですが、他に他府県の花火大会に行きますが、ここの花火大会の参加は二度目ですがマナーが酷い人が多いと感じました。

早めの時間に来て座る場所を確保していたのに、入ってはいけないところにもかかわらず、始まる前ギリギリに、私達が座っている目の前に中年の浴衣3人組が立ち、全く見えない状態になり、座る場所を早くから確保していた人が多数、私も含め移動しました。

それだけでなく、平気で座っている人の真横にポイ捨てする人等、目を疑う事をする方が多数いました。

もちろんマナーもちゃんとしておられ親切な方もいらっしゃるので、マナーが酷い人のせいで、私は今回多大に不快な思いをしました。

花火も素晴らしく悔しいですが、2度と参加しないと思いました…。

「栃木県民」さんからの投稿@第65回いわき花火大会(福島)

評価
投稿日
2018-08-07

創作花火、市民花火、いわきの四季花火と、すごくバランスがとれて飽きません。少々の間延びは煙がこもっちゃった時かな?
その時はアナウンサーのお姉さんがうまく観客を楽しませてくれます。

音楽も、老若男女問わず流行りの歌や歌謡曲などうまく組み込まれてますね~
今年はオープニング花火とグランドフィナーレの音楽、すごく最高でした。
毎年多くの人で大混雑するので、シャトルバスで会場入り、花火観覧は有料席がオススメです。

「きち」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2018-08-07

長岡以外の花火大会行ったことないので比べようがないのですが、皆さんマナーが良いと言ってくださります。
確かにこの規模でこの人数の中、事故も起きずによく頑張ってると感心します。
有料席のお金は殆ど警備代に費やしているのでは?

よそはそんなにヒドイのですかね?
「日本一マナーの良い花火大会」は本当ですか?

誰か教えて~

「みぃかん」さんからの投稿@第68回松山港まつり・三津浜花火大会(愛媛)

評価
投稿日
2018-08-07

今年はどうしたんですか?花火師さん変わった??
見ていて段取りも悪い感じしたしなんといってもクライマックス!!え!?これで終わり!?みたいな終わり方。
今までは観客のどよめきと拍手で終わっていたのに今年は初めて「え~(これで終わり?)!!」という声が多発。
なんか残念でした。
来年は今まで通りの花火大会であってほしいな。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27