花火大会クチコミ 145ページ目

「もんぺ」さんからの投稿@第67回一関夏まつり 磐井川川開き花火大会(岩手)

評価
投稿日
2018-08-03

年々大企業が撤退し、スポンサーが居なくなり、しょぼい花火大会になってきている。
しかも、水天宮のお宮が無いのに水天宮の祭りとか、意味がわからない。
盛り上がっているのは内輪の人間だけで、ギャラリーの事はあまり考えていない。
演出が下手。運営サイドに問題があるな。
関係者の人の祭りと化している。
昔、昭和の時代は違った。もっと人間臭くて楽しかった。
この近年、流行りのプレゼン的な綺麗な言葉を並べているが、全然伝わらない。
運営サイドは人に魅せる運営をしなければ、毎年チープな花火大会&夏祭りで終わる。

「あぱあぱ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2018-08-03

下の方呆れます。ペットの事を一番考えていないのは貴方です。あの環境はペットにとって苦痛以外の何物でもありません。虐待です。そんな事をわざわざ書き込みするのも相当な○○ですね。自由席だろうと関係ありません。公式HPにも理由が書いてあります。反応した私も悪いが、板が汚れるのでこの話題はここまでで。毅然と対応した運営側に五つ星です。

「白菊」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2018-08-03

地元なんですが今年はちょっと離れた所から車の中で見たので迫力半減でした。やっぱり土手じゃないとあの頭上の空一面花火が降ってくるような感覚は味わえないですね。フェニックスは代わり映えなく星4つですが野村さん、マルゴーさん共に素晴らしかったです。これからも長岡で上げ続けて下さいね、よろしくお願いします。

「wowow」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2018-08-03

2日に長岡駅側の右岸フェニックスエリア席で鑑賞してきました。
五つ星にしたいところなのですが、ちょうど風下になり、煙が視界を遮り、スターマインがよく見えませんでした。
ですが、次々に間近で打ち上がる尺玉の爆裂音が全身を突き抜ける感覚は、この花火大会ならではです。
3日こそは風を味方に心ゆくまで鑑賞してこようと思います。

「諏訪人」さんからの投稿@第70回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2018-08-03

口コミ見るとマニアの方には不評のようですが、マニアじゃない人はぜひ来てください❗
生で見る迫力はすごいです✨
テレビじゃなくて生で見る醍醐味が存分に味わえます
体全体で感じる音の迫力はやはり湖上というロケーションのためでしょうか?
Kiss of fireの湖面をわたってくる音と爆風の迫力は毎年見ても飽きないです
混雑はすごいです。大会終了後の道路は渋滞、電車に乗るにも長蛇の列(臨時電車はたくさん出ますが)となります。時間をずらす(2時間くらい)か、Kiss~より前に帰るか(すごくもったいない)すればだいぶ混雑は回避できると思います。
周辺のホテル旅館はバカ高くなるし、早々に埋まってしまうので難しいですが、混雑を横目にさっと帰れる優越感は半端ないと思います。

「ねこ」さんからの投稿@紀の川橋本 SUMMER BALL 2018(和歌山)

評価
投稿日
2018-08-02

立地が最悪。
高野口のカッパ祭と合併する形になったため、ある程度高野口寄りに位置するよう配慮した結果だと思われるが、とにかく場所が悪い。公共交通機関でお越しください、ってギャグかな?
以前どおり紀ノ川グラウンドでやればいいのに。なぜわざわざここで開催するのか理由が本当に知りたいです。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16