花火大会クチコミ 168ページ目

「恋愛運アップ」さんからの投稿@第11回香南市みなこい港まつり(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

カップルが出来やすいお祭り
と聞いてまだまだ、友達かなー?とゆう男女グループ6人で行きました。浴衣着たいと思ったけど恥ずかしくてあえて、ラフな服で行きまし笑!帰りのシャトルバスが混んでいたので、みんなで歩いて帰ることに…それが良かった!ワイワイした後にゆっくり歩いて話をして楽しい一日になり、又来年も一緒に行ってくれる?と向こうからの誘い嬉しいと素直になれて自然と仲良くなれました。たまたまかもしれないけど4人カップルに後の2人も花火から帰って1週間後に彼氏ができたり、告られたり!で幸せいっぱいです。ポイントは花火が良かったよーと話をすることだと聞きました。そうしたら、えっー私も行きたかった!などと話しになりせめて他の花火を見に行く約束に自然となるとか!ラブ運上がる花火です。花火を見ないで帰っら、ラブ運が下がるらしい。本当!
来年は一緒に居ないとか…多少遅くなっても最後まで見て帰りましょう。花火も屋台も気分も最高になります。

「takataka」さんからの投稿@未来型花火エンターテインメント「スターアイランド2018」(東京)

評価
投稿日
2018-05-28

①2組のプレミアムペアシート30000円は最悪。おしゃれな白のビーズソファー。ふわふわした砂場に不安定なクッションはNGだね。 2,3時間座り続けるので腰や脚が痛い。普通にアウトドア用のイスでいいんじゃない? しかし白いうんこみたいな形のビーズソファー、どっから持ってきたんだろう? 近未来の雰囲気に合わせたのかな? デザイン優先でちっとも快適ではなかった。近未来ってなんなの?

②花火とショーが同時に開催されるのでどっち見ていいかわからんw。別々にしたほうがいいと思う。

③メリハリないだらだら続く花火は眠くなる

④道ばたでたむろしている中途半端なパフォーマーなんていらないんじゃない? 気持ち悪いし、大して役に立ってないし、こいつらにお金払ったと思うと軽くハラが立つ。

⑤否定的な意見がない「 スターアイランド2018」。アフィリエイターのヨイショ記事ばかりで、情報操作されまくり。危うい近未来が透けてみえるイベントでした。

「ひまわり」さんからの投稿@第11回香南市みなこい港まつり(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

花火目当てでなく行きました。
野外ライブを見て帰るつもりだったのですが、せっかくだから花火も…と友達、遅くなるのでためらいましたが、観る事に、海辺の花火は最高ですね!どーんと響き渡る音と花火に魅せられました。
私達は初めてだったのですがそれを機会に毎年行ってます。
友達4人から今では8人恋愛運が上がると言うジンクスがあります
おかげで、みんな仲良しです。
恋愛運上げたい方おすすめです。

「夜空」さんからの投稿@香南市手結盆踊り(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

友人のススメで家族で行きました市内からは40分ぐらいですが、我が家からは遠くて泊りがけのプチ旅行です。野市町のホテルに泊まりタクシーで向かうこと10分でヤッシーパーク。海辺の花火は圧巻です。実はおばあちゃん、昔テイのお祭りに行った事があるとかちょっと場所は違うらしいのですが基本的には同じテイのお祭りらしく感動してました。屋台も沢山あり、盆踊りが懐かしい雰囲気を醸し出しています。花火を見るのもひな壇になった場所があるので汚れることや、人混みひでごちゃごちゃすることなく座って見れます。花火を遮るものがないのは最高です。帰ったらホテル横の温泉でゆっくりしました。泊まりがけでプチ旅行!最高でしたよー。

「夏恋人」さんからの投稿@香南市手結盆踊り(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

ヤバイ!ヤバイ!良すぎて…感動します。ヤッシーパークの中に駅
つまり駅の前が海辺とゆう立地にありそこから花火会場まですぐです。そんな駅ってありますか?
海辺なのでビルも無くストレートに花火が見えます。しかも、海辺にはコンクリートで階段式になっておりそれが長く続いているのでみんな座ってゆっくり花火を見れます。かなりの人ですが、広い浜辺はゆったり座って見えます。立地、ロケーションが最高!
まだ行った事無い方は是非行って見たらその良さにハマってしまうかも知れません。又、お土産にヤスのメロンも最高です。

「マリン」さんからの投稿@香南市手結盆踊り(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

海辺に上がる花火はダイナミックで最高です。近くの駅からヤッシーまで行くのが一番おすすめです
それと、デートにはぴったりです
何故なら、浴衣が映えるロケーションですから。綺麗な海辺を歩いても楽しいし、夜も花火でときめいて最高の日になります!屋台もたくさんあるのでお腹を空かして来た方がいいです。
美味しい食べ物がたくさんあるので少しお小遣いを多目に持っていきましょう。中々、見応えのある花火ですよ。

「キラキラ」さんからの投稿@第11回香南市みなこい港まつり(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

夏のデートにぴったりです。よさこい踊りも見れたり、野外ステージでライブ、そして沢山の屋台に花火、子供達の間では夏遊びのスタートイベントと言ってます。
海沿いにあるのでビルに遮られる事もなく花火を楽しめます。無料のシャトルバスで行き帰りはタクシーで近くの町まで行くのがおすすめです。帰りのシャトルバスは長蛇の列ですから。笑!花火もイベントも最高です。

「夏乙女」さんからの投稿@第11回香南市みなこい港まつり(高知)

評価
投稿日
2018-05-28

夏休み入ってすぐの花火大会で家族、カップル、友達と幅が広い人気です。シャトルバスがありますが長蛇の列に並ぶことになります
近くの人は自転車で行くのですが
慣れた大人はタクシーで帰るのも多い。普通の花火よりちょっと変わった花火がありの花火やドラえもんなど少し趣向を凝らした花火が見れます。カップルでそのハート♥️の花火を綺麗な形で見れたらより仲良しになれたりラブラブ運が上がると言われてます。もう少し仲良くなりたい人は是非誘って見てください。いい事きっとあります。

「でっしー」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第17回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2018-05-25

皆色々な意見はありますが、なんだかんだすごいですよ。

初期の鳳凰乱舞を見せられた時は度肝を抜かれました。そして4尺。
あの時の様になんか色々期待をしてしまう花火大会です。

親戚一同もこの日だけはこの花火を楽しみにして集まってくる。

「日本人」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第17回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2018-05-19

実質3.5尺玉を打ち上げてるのに正4尺玉(正は実寸が確かにあることを謳う際の用語)と自治体も巻き込んで偽っていたことは日本の恥。
花火の内容自体もラスト以外は凡庸だが、それ以前に運営の姿勢そのものが評価に値しない。
まずは詐称した件について訂正謝罪を行うべき

「with」さんからの投稿@小豆島まつり(香川)

評価
投稿日
2018-05-18

毎年夏期にバイクでツーリングに小豆島に行きます。7月に友人とバイクで行きましたが、8月の花火大会の日が、私の休日とあったので再度行きました。
夕方頃から賑わいだし、田舎風情が凄く良いです。花火の打ち上げ本数も多くはありませんが、急いで席を確保しなくても、何処からでも間近に見れるのが本当に良いです。協賛会社を紹介しながらの打ち上げには驚きました。都会ではまずない事ですが、これも余興です。故郷でも何でも無いのですが田舎の無い私が田舎を感じる事が出来るので小豆島が好きです。

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59