「aloha」さんからの投稿@ふじさわ江の島花火大会(神奈川)
- 評価
- 投稿日
- 2017-10-20
天候にかかわらず中止決定、延期も無し。
台風の影響ですね!
天候にかかわらず中止決定、延期も無し。
台風の影響ですね!
花火大会、今年も楽しみにしています♬ 去年は雨の日、花火を目にやきつけたいと最後まで見ました。ハプニングも悪いものではないですね。今年は雨天確実だと思うので、防寒、雨の対策バッチリです。明日を楽しみにしています。
去年福岡から初めて行きました。
小雨…っとゆーかまともに降った時間帯もありかなり寒い思いもしましたが花火には大満足&大感動でした!
今年はシートのグレードも上げ行くつもりでしたが…ほぼ確実に雨&台風接近…宿は延期になれば日にちをずらしてくれるなどの対応をしてくれるみたいですが…最高の花火を最高のコンディションで見たいです!
明日の関東の花火大会も延期を決めたようなので出店など色々な兼ね合いもあるでしょうが勇気ある早めの決断をお願いしたいです!
確実に雨が降るのになぜ延期しないのか?
周りで見てる無料の連中は行かなければ良いだけだが
私たちみたいに有料のしかも高額の席は雨でも行くしか無い
自分達はテントで濡れないから良いと思っているんだろうが
2年続けて雨でうんざりだ!
来年は絶対に行かない!
ハウステンボスに行く!
完全に雨予報ですが…開催するのでしょうか…気分が下がります。早めの延期の決断を期待します。
初観覧!
規模は小さいけど、イケブンが担当業者で、ストーリー花火もなかなかよかった!
今年2017年の江の島花火大会は中止になったという話を聞きましたが、本当でしょうか?延期もないとか。
全體的に迫力が有って良いですよ!
特に株式會社サンキューは毎年素晴らしい内容です!
毎年行っていますが、今年も最高でした!特に中盤のワイドスターマインは圧巻です!
天橋立冬花火まで、あと少しですね!とっても楽しみです。
15分で2000発ですので、時間厳守ですよ。
毎年見に行っていますが今年は特に最高でした✨✨
小雨が降っていたので近所に住む自分は人が思っていたほど居なくて良かったです。
今シーズン関東地方の花火は10ヶ所近く見てきたが、かなりの満足度だった。音響だけはマイナスだったが…。しかし客のマナー、クチコミ悪すぎだろ?
駐車場が2000円で高い?広大な土地を青年部が背丈以上に伸びた草を刈って整地してるんだぞ、文句あるやつは歩いてこい。
鴻巣の花火のありがたさが分からないアホは、会場準備のボランティアに参加してから花火見ろ!見え方が全然違うぞ。文句あるやつは、終わった後のゴミ処理もやれ。もちろんボランティアでな。
秋の章!最後のライオンキング感動しました!!真近であんな迫力アリ⁈小学5年の娘の付き添い招待で見たんですが、短時間であれほどのスケールで、迫力で、素晴らしかったです!!感動を有難うございました。また、来年も来たいです♬
会場ですが、下がぐちゃぐち…椅子の下に荷物を置くにもシートがない…狭い中、ずーっとリュックを背負って見てました。チケットも招待用のは首にかけるタイプではなく、紙切れ…無くした方もいるのでは…なので、★三つ。次回は改善していてくれる事を期待します(^_-)-☆
初めてこんな大きな花火を見ました。好きな人と一緒に感動できてまた来年も一緒にって約束できました。規模が大きなだけあって、行きのバスに間に合わず中年カップルと乗り合わせタクシーや、花火は途中風向き中断したり、プレミアムだったからか花火クズ落ちたり、トイレは大行列で我慢したり、帰り道も混雑で大変でしたが‥途中のコンビニでビール買ってのみながら歩いて1時間ちょっと地下鉄までが感動と余韻に浸れました!写真もいつ見ても感動を思い出せます。大切な人と是非観て共有して欲しいと思います。
今年はいつもより最初からすごいですなー!
でかいのいっぱいで、見ごたえ十分です。
去年まで車から荷物を下ろしてるだけで車移動させる様に注意されたのに、今年は車は平気で通行するわ移動の注意すら無いのはどう言う事なのか。
わざわざ有料に止めたのに適当過ぎる。
毎年見に来ててがっかり
2ヶ月ほど前に会場で見ました。その距離の近さと最後の連発には驚きましたが、それ以外でもオープニングからほとんど中だるみすることなく打ち上げっぱなしです!さすが西日本最大級!
来年も期待しています!
大会ではなく「花火会」と称するように小規模ですが、秋に楽しめることが嬉しいです。
JR・地下鉄から行けるのでアクセスはむしろ便利。徒歩も苦になりません。夜は冷えるので、パーカーや薄手のコートを準備した方がよいでしょう。
地元有志の小さな集まりからスタートしたイベントなので、運営はまだまだ手探りレベル。知名度上昇につれて批判も増えるため、ノウハウ蓄積に期待したいです。
「ガッツリ花火鑑賞!」と意気込むより、手作り感のあるイベントを楽しむゆとりをもって参加するとよいと思います。
名物の『尺玉100連発』は例年でも眼前一面に広がる巨大さで会場で見れば寝転がらなければ首が痛くなりそうなほどです。基本的には『尺玉100連発』はスターマインなので下から上まで高さ約0~450mまでが黄金の眩しい輝きに包まれます。尺玉連発の花火大会であそこまで打ち上げ場所と会場の近い花火大会は全国の中でもここだけでしょう!それが今年は20周年を記念し、『尺玉120連発』と過去最高の圧巻のラストで特に『尺玉20発一斉打ち』は爆風を感じるほどでとても言葉で言い表せない迫力でした!
口コミ見たけど協賛読まなくていいとか、企業はそこにお金出してる訳だから読まなくていい訳ない。花火大会の名前に青年部出しちゃだめなルールなんかない。名前くらいだしてもいいと思うけど。駐車場2000円…2000円くらい払ってやれよ駐車代+トイレ代だろ。花火見に行ってる人は分かると思うけど鳳凰乱舞、3尺、4尺を一度に見せてくれる所鴻巣だけだし。だから行く価値はあります。こんな贅沢なプログラム全国探してもないし。ここはここの良さがあります。鳳凰乱舞最高でした。青年部さんありがとう…ゆっくり休んで下さい。