「青空」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-11-20
16時についても有料席の真横で見ることができました
しかも正面から花火が上がりました
花火は保安距離で4号玉までだけどすごい近いです
だいごじゅうきゅうかいかつしかのうりょうはなびたいかい
観客席から打上げ場所が近く、都内でも屈指の臨場感が味わえる花火大会。下町情緒あふれる柴又帝釈天の参道をそぞろ歩きしながら花火を楽しめる。今年は約1万5000発の花火を打上げ、葛飾の夜空を彩る。
第59回葛飾納涼花火大会は東京都内10位の人気の高い花火大会です。
※トイレは数ヶ所あり。
公式ホームページ参照。詳しいお問合せは葛飾区コールセンター(はなしょうぶコール)(03-6758-2222)または葛飾区ホームページにてご確認ください。
京成金町線柴又駅から徒歩10分、または北総鉄道新柴又駅から徒歩15分、またはJR常磐線金町駅・京成金町線京成金町駅から徒歩20分
駐車場はなし。
※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺道路全域で車両通行禁止。マイカーでの来場不可)
総合評価:4.26点★★★★☆(35件)
16時についても有料席の真横で見ることができました
しかも正面から花火が上がりました
花火は保安距離で4号玉までだけどすごい近いです
担当業者さんはホソヤさんとイケブンさんです。立地の都合で最大4号玉なのですが、それぞれの業者さんの作品発表のプログラムがあったり、最新技術と言われる時差式点滅っぽい玉があったり葛飾にちなんで寅さん花火が上がったりと狭めの会場でよく頑張っている大会です。全体の流れとしては足立の花火
よりは少し大人しめかな?客席が打ち上げ地点から近いので4号でも見応えがあります。今年はあいにく風向きがよろしくなかったのでイケブンさんの猛爆が煙で見えにくかったのが残念でしたが自然現象には勝てないので仕方ない。
帰りは柴又方面は激混みですが新柴又ならかなりマシです。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
第59回葛飾納涼花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!