花火大会クチコミ 171ページ目

「花火好き」さんからの投稿@2017北区花火会(東京)

評価
投稿日
2017-10-14

大会ではなく「花火会」と称するように小規模ですが、秋に楽しめることが嬉しいです。
JR・地下鉄から行けるのでアクセスはむしろ便利。徒歩も苦になりません。夜は冷えるので、パーカーや薄手のコートを準備した方がよいでしょう。
地元有志の小さな集まりからスタートしたイベントなので、運営はまだまだ手探りレベル。知名度上昇につれて批判も増えるため、ノウハウ蓄積に期待したいです。
「ガッツリ花火鑑賞!」と意気込むより、手作り感のあるイベントを楽しむゆとりをもって参加するとよいと思います。

「L」さんからの投稿@2017“おんまく”花火 ~初心~(愛媛)

評価
投稿日
2017-10-12

名物の『尺玉100連発』は例年でも眼前一面に広がる巨大さで会場で見れば寝転がらなければ首が痛くなりそうなほどです。基本的には『尺玉100連発』はスターマインなので下から上まで高さ約0~450mまでが黄金の眩しい輝きに包まれます。尺玉連発の花火大会であそこまで打ち上げ場所と会場の近い花火大会は全国の中でもここだけでしょう!それが今年は20周年を記念し、『尺玉120連発』と過去最高の圧巻のラストで特に『尺玉20発一斉打ち』は爆風を感じるほどでとても言葉で言い表せない迫力でした!

「おおとり乱舞最高」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-11

口コミ見たけど協賛読まなくていいとか、企業はそこにお金出してる訳だから読まなくていい訳ない。花火大会の名前に青年部出しちゃだめなルールなんかない。名前くらいだしてもいいと思うけど。駐車場2000円…2000円くらい払ってやれよ駐車代+トイレ代だろ。花火見に行ってる人は分かると思うけど鳳凰乱舞、3尺、4尺を一度に見せてくれる所鴻巣だけだし。だから行く価値はあります。こんな贅沢なプログラム全国探してもないし。ここはここの良さがあります。鳳凰乱舞最高でした。青年部さんありがとう…ゆっくり休んで下さい。

「有料席の感想」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-11

前の方の席で確かに木が邪魔ではありましたが、下の方の一部が僅かに見えない程度。ただお金を取る以上は改善しないといけないと思います。プログラムも今年から全然変わってました。開始時間が30分遅れたことで、かなりテンポ良く凝縮されて打ち上げていました。こんなにも、改善された花火大会は初めて見ました。全国色んな花火を観てきたが、今年のプログラムとテンポだと、全国の有名な花火大会に負けてません。しいて言うなら、ラストの尺玉300連発を尺玉だけでなく下の方も打ち上げて横も縦も埋めてくれたら最高だと思います。

「田舎者」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-10

花火大会のタイトルに、燃えよ商工会青年部なんて日本全国他にないよ、花火に全然関係無いんじゃない?田舎の若者が頑張ってますーって感じがあふれ出してる、
独りよがりはいいから、構成に力を入れたら?花火は素晴らしいけど、構成がパーだから、花火大会が田舎くさい。花火師さん達がかわいそう。

「花火好き」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2017-10-10

毎年行ってます(^_^)ってか、行かないとダメになってます(笑)
長岡花火見ちゃうと他の花火は行きにくくなりますけど……
全国の花火、日本三大花火、それぞれに素敵です(^_^)
ただ、長岡市のこの花火大会にかける意気込み、もてなす対応、全て素晴らしい(^_^)
(帰りの渋滞は除く)
ぜひ、全国の方に足を運んでいただきたいと思います。

「あめおとこ 」さんからの投稿@第35回全国新作花火競技大会(長野)

評価
投稿日
2017-10-10

湖上祭一変完璧な条件で感激。
風が10mという話だったが、意外にも丁度良い風速でよく見られました。
しかし皆様おっしゃるように、湖上と真逆に芸術はあっても玉数の少なさは感じる。どうしても大曲や長岡と比較してしまいますが、乱玉や雷までカウントしてそうで…。今年はかなりOPが物量激減してしまいましたね。
でも、美しさは相変わらず健在なので評価は4。迫力はどうでもいいww。

「ゆうさん」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-10

指定席券を購入しました。花火と花火の間に協賛者の名前とメッセージが入り、またそれが長く全体的に間延びした感じで盛り上がりに欠けてました。花火のプログラムと協賛者の紹介は配っていたパンフレットに書いてあるので放送での紹介はいらないと思いました。来年も観たいか?と聞かれたら、まず行かないと思います。友達に聞かれたら、お勧めしません。周りの人達も、次は無いなぁって言ってました。商工会の方々の準備などの苦労はとても感じますが、その分、上手に運営して欲しいです。

「たかちゃん」さんからの投稿@第86回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2017-10-10

みらい平に住む次男が私達親と、弟夫婦を誘ってくれました。
いやあ、凄いの一言です。二万発ですか?花火の圧に圧倒されました。
2時間半、十分に楽しめました。
誘ってくれた息子夫婦、とりわけ、地元の嫁は状況を良く知っており、
ビューポイントなど最高でした。ありがとう!

また、来年も宜しくと、横浜、平塚に思い出を持って帰宅しました。

「ナニワの花火マニア」さんからの投稿@田原祭り・五町合同花火大会(愛知)

評価
投稿日
2017-10-09

去年に引き続き二度目の観覧です。去年は右端から見てしまいましたが中々の迫力があり見応え充分と思い、今年は真ん中の最前を陣取りました。
やっぱり至近距離の花火は最高です。尺玉も上がるし爆音は凄まじいです。
手筒や大筒も間近で見れます。
来年も楽しみにしています。

「何が足らねえのか考えるべきだ」さんからの投稿@鳥取しゃんしゃん祭「第64回市民納涼花火大会」(鳥取)

評価
投稿日
2017-10-09

過去の花火大会と何が違うのか何等かの変化を付けるべき、音楽花火と言っても音楽には一発も合わせられねえ花火師、ただ打ち上げてるだけ。打ち上げ場所が同じ所ばっかだから煙に消され綺麗に見えん、甚だしいマンネリ化しか感じない

「3ch」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-09

◆観覧席
有料席は後ろでないと木が邪魔で、半分は見れません。本当に残念でした。木の処理か、場所のレイアウト変更は必須だと思います。
◆花火構成
辛口評価なのは、正直大型花火含めても何一つ満足できなかったという事です。予算も限りがあるのは認識していますが、同じ15000発なら、私が毎年通っている、今治のおんまく花火に全く敵いませんね。

「よしよし」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-09

ラストの鳳凰乱舞は見る価値はあると思う
ただ
ラスト以外はほんと駄目
有料席、駐車料金とるならもっと構成、進行考えるべきかな
いちいち寄付者の紹介、スターマインの構成すべて一緒、間の空けすぎ
お金とるならもっと花火ショーとして運営考えるべき
ラストはすばらしいだけにちょっと残念だね
来年期待してますぞ

「花火キチガイ」さんからの投稿@第86回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2017-10-08

全国三大花火でこれですか!ショボ過ぎて恥ずかし過ぎます!花火大会では無く花火競技大会と言う主旨を加味しても、兎に角酷過ぎで、酷評されている埼玉の鴻巣の花火よりもレベルが低く普通は最低でも一つ位は、感動しなくても良いと感じるスターマインが有るのに、全く無いスターマインだらけでした。ワイドスターマインも鴻巣の様に只横にワイドだけで追い打ち感もダメ押し感も非常に乏しく全く感動も満足感も得られませんでした。大会の規模を加味すると今年見た花火大会の中で最低の部類の花火大会でした。

「ファイヤ」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-10-08

4尺玉がとても豪華で素晴らしいです。空一面に花火が広がりますから、迫力に圧巻されました。

ただ、打ち上げのインターバルが非常に長いです。
また、最後の4尺以外の部分は結構しょぼい。遠くから訪れた方はがっかりする場合もあるかもしれませんね。

でも、クライマックスはド派手で楽しいですから、
他のコメントで詭弁(嫌なら来るな→でも来ないと分からない)もありますが、迷ったら一度ご覧になってはいかがでしょうか。

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59