「青年会議所ガンバレ」さんからの投稿@第48回仙台七夕花火祭(宮城)
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2017-08-08
音だけの花火大会終了後に「低い雲と高い木のせいで,上も下も何も見えなかった。有料観覧席の金を返せ」と主催者に詰め寄っている人が多数いました。販売の際に「場所・天候によっては花火が見えにくい場合もあります」と断り書きを入れておくべきでした。それにしても一人6000円は高いと思うけど……。もっと寄付金・カンパ集めをしては。
音だけの花火大会終了後に「低い雲と高い木のせいで,上も下も何も見えなかった。有料観覧席の金を返せ」と主催者に詰め寄っている人が多数いました。販売の際に「場所・天候によっては花火が見えにくい場合もあります」と断り書きを入れておくべきでした。それにしても一人6000円は高いと思うけど……。もっと寄付金・カンパ集めをしては。
こちらの花火大会は、灯籠流し花火大会ですから、厳かに、哀悼の心で行われるのでしょう。ですから、ドッカンドッカンと、派手に打ち上げると言うわけには、いかないのだと思います。これは、これでいい花火大会では、ないでしょうか?
もしもーし!亀岡の花火大会は、延期ですよー‼なくなりまへんえー!!!
なにわ淀川花火大会…最高ー‼‼‼‼‼‼ゴキゲンダゼー‼‼‼‼‼‼煙り?で殆ど見えないとか何とか…どこでみてたのー?良い感じで風が吹いてて、あんなに綺麗にみえてたのにー‼‼‼‼仙台の花火大会と勘違いしてるのかなー?
ホンマにえぇーわぁー‼‼‼‼スゴいわぁー‼‼‼‼また来年も見に行こー
雨が降っていましたが、今日は車で30分かけて見に行きました。運良く雨は小雨で、花火がとても綺麗に見えました。家族で毎年見に来てます。また、時間があれば見に行きたいです。
今年は、遊覧船から見ることにしました。昨年は岸で見てスッゴク感動したので裏側からも、どうしても見てみたくて船から見ます。 今からとても楽しみです。
大曲は日本三大花火と言うこともあり有名だが、正直、こんなものかと言う感じだった。
長岡を見た後に見るとすごくしょぼく感じた。
とにかく最高
行って正解だった
川べりには蚊が沢山いて大変です...蚊取り線香と虫除けスプレー必ず沢山持参するべし!!!!!特に小さなお子様.幼児には要注意してください‼
滋賀県花火はとてもきれいなので今年も見ます!!!
去年は途中で雨が降りましたが今年は大丈夫でしょう!!!
ですが今年は(2017年8月7日現在)天気大丈夫か心配です。
海だけにキャパシティが大きくて、花火が始まっても良い席が空いています。花火も近くで見ることが出来ました。四尺打ち上げの唯一無二、片貝煙火工業さんが花火担当ですが、個人的には県外の花火師さんの作品も見てみたいです。目先が変わるのも楽しいかと思います。三尺同時二発も復活して欲しいものです。
楽しみにしていた七夕花火だったが 低い雲に邪魔されて打ち上げの
弾道と雲の上での光きり見えず残念でした
こうゆう天候の場合延期するとかできないものか
延期する事の関係者の大変さもあるが 高価な花火を無駄にするのも
いかがなものか、
毎年参加しております。最近は少し変にお上品になったというか。。。
今まで以上に諏訪湖の立地を活かした諏訪湖"らしさ"の迫力ある花火を期待したいです。
今年の花火を見ました。ミュージックスターマインが、リズムも合っていて感動しました。近頃は観客が増えて混雑しています。来年も見に行きたいです。
諏訪湖の花火毎回見に行っています
俺は今まで通りの諏訪湖花火が好きだ
新しい事も大事だが伝統の花火大会も良い物だ
一見変わらなく見える大会だが、
さりげなく新しさを入れている技術など諏訪の粋を感じる
今年も雨が降らなければいいな~!!
今年も雨が降らなければいいな~!!
とても素晴らしい花火大会です
いやぁ、いいですね。
夏と言う気分がしてとてもいいです
毎年、彼氏と見に行っていますが
迫力満点で鳥肌がやばいです。
毎年ありがとうございます
がんばって下さい。
去年初めて諏訪湖花火を見に行きました。
日本一の花火の上がる数(4万発)ということもあり、とっても迫力がありました!
今年は彼女を連れていきたいとおもってます!