「お酒と共に観覧したい方は必見・バスの情報」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第22回こうのす花火大会(埼玉)
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-09-15
・加須駅南口から騎西城方面の朝日バスを利用
→鴻巣駅東口で下車し、以下のバスを利用する
●無料エリア
A.ポピー会場/B.吉見町側の荒川土手/C.吉見会場方面の路線バス
・東松山駅から川越観光バス HM11・13系統を利用
・川越駅東口、本川越駅から東武バス 川越03系統を利用
・鴻巣駅西口(交差点の先)からHM12・13又は川越03系統を利用
A→馬室(マムロ)下車 徒歩5分/古名(コミョウ)下車でB→徒歩10分~、
C→徒歩30分
●道の駅「いちごの里よしみ」のバス ◎トイレが気になる方向き
→川越観光バスを利用、同バス停下車 徒歩1分
※交通規制により15:30~鴻巣駅東口発着に変更(昨年は乗り場4番)
●有料エリア
糠田会場方面のバスは復路無し〔フラワー号のコース〕
・鴻巣駅東口 バス乗り場4番又は 吹上駅南口/北鴻巣駅西口
〔中山道コース〕ふれあいセンター入口下車 徒歩15分
・鴻巣駅西口⇔北鴻巣駅西口
〔田間宮コース→現金のみ〕田間宮小前下車 徒歩5分
※多くの人が乗れるよう高崎線上りから糠田会場方面「フラワー号」の乗換は、吹上駅南口/北鴻巣駅西口発を利用して下さい。