花火大会クチコミ 214ページ目

「みっち」さんからの投稿@川崎市制記念 多摩川花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2016-08-20

今年は天候も不安定で開催する決断にも相当、苦慮されたと思います。
ですが開催を踏み切って下さり
私達も今回現地には見に行けなかったのですが
マンションの通路とテレビ中継を同時進行に
初めて現地以外からも、素敵な花火大会を鑑賞させて頂きました。
夏の本当によい思いでになりました。
主催者の皆様、ありがとうございました

「フナっこ」さんからの投稿@第66回勝毎花火大会(北海道)

評価
投稿日
2016-08-20

船橋から行きました
相変わらず感動的な花火大会で
関東で有名な花火大会沢山見て来ましたが、間違いなく感動的な花火大会だったと思う。
諏訪湖のキッスオブファイアより勝毎のグランドフィナーレの方が圧倒的に感動!

ただ、運営は入場はもう少し工夫しても良いかな。

あと、進行ミスあったのは
面白かったと思う。

「迫力が違う」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2016-08-20

復興花火フェニックスはすごい。
昔は三尺玉がメインだったと思うのですが、これも三連発と進化していて、近くで見ると度肝を抜かれそうになります。
よく各地の花火で「何万発」と紹介されていますが、それは意味がない事がわかります。
1発1発がビックで、広い川幅で上げるので障害物もなくナイアガラもスケールが大きいです。

「あんちゃん」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2016-08-19

正直どうしても見たい花火ではありませんね。
玉数が多いから花火も綺麗だというのは違うと思います。

ここ数年間見ていますが、大会に何の変化もなく
スターマインの構成は去年と比べて何処が変わったのだろうか?
というレベルです。玉も同じような物ばかりで単調です。

ここをオススメするのは、ボリュームを楽しみたい人のみだね。

「花火の達人」さんからの投稿@熊野大花火大会(三重)

評価
投稿日
2016-08-19

今年は火薬の質が変わったのと風向きで綺麗に見えた。 しかしボリューム感がなく協賛花火は例年の半分の火薬。 花火保存会が素晴らしかったが、鬼が城のフィナーレも過去最悪。
毎年の協賛企業が離れるのではないかと心配する。
協力金も倍になったし、観客動員数も増えたので来年に期待する。

「感動の魂☆」さんからの投稿@第26回赤川花火大会「紬 ~心染む、しあわせ花火~」(山形)

評価
投稿日
2016-08-19

いよいよ感動日本一の花火大会が始まります☆オープニング花火担当・マルゴーさん(山梨)ドラマチック花火担当・磯谷煙火店さん(愛知)市民花火担当・紅屋青木煙火店さん(長野)エンディング花火担当・伊那火工堀内煙火店さん(長野)です。4社とも赤川花火魂を魅せてくれる花火師さんです!さぁ!感動日本一へ!スタートです!

「まさやん」さんからの投稿@熊野大花火大会(三重)

評価
投稿日
2016-08-18

今年は、台風7号の影響か人がめっちゃ少なかったです。後、家でリオオリンピック見てる人が居たためかな?花火は、19:10に始まりスターマイン、メッセージ花火、ちょっと感動しました。今年の海上自爆は、カウントダウンして、2秒くらい遅れて爆発しました。最後に鬼ヶ城大仕掛けは、音も花火も凄かったです。来年も楽しみにしています。

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26