「みっち」さんからの投稿@川崎市制記念 多摩川花火大会(神奈川)
- 評価
- 投稿日
- 2016-08-20
今年は天候も不安定で開催する決断にも相当、苦慮されたと思います。
ですが開催を踏み切って下さり
私達も今回現地には見に行けなかったのですが
マンションの通路とテレビ中継を同時進行に
初めて現地以外からも、素敵な花火大会を鑑賞させて頂きました。
夏の本当によい思いでになりました。
主催者の皆様、ありがとうございました
今年は天候も不安定で開催する決断にも相当、苦慮されたと思います。
ですが開催を踏み切って下さり
私達も今回現地には見に行けなかったのですが
マンションの通路とテレビ中継を同時進行に
初めて現地以外からも、素敵な花火大会を鑑賞させて頂きました。
夏の本当によい思いでになりました。
主催者の皆様、ありがとうございました
観客に対して屋台が少ないので、ほぼ花火と催し観賞のみの祭りです。並んでいるだけで花火は終わってしまいますよ(笑)
花火は綺麗です。
有料席の高価過ぎ?での星数。
区や市の主催で何故この価格か疑問。
場所取りも制限されているようで、一寸荒稼ぎ?悪どく有りませんか?お役所にしては?な感じ。
船橋から行きました
相変わらず感動的な花火大会で
関東で有名な花火大会沢山見て来ましたが、間違いなく感動的な花火大会だったと思う。
諏訪湖のキッスオブファイアより勝毎のグランドフィナーレの方が圧倒的に感動!
ただ、運営は入場はもう少し工夫しても良いかな。
あと、進行ミスあったのは
面白かったと思う。
復興花火フェニックスはすごい。
昔は三尺玉がメインだったと思うのですが、これも三連発と進化していて、近くで見ると度肝を抜かれそうになります。
よく各地の花火で「何万発」と紹介されていますが、それは意味がない事がわかります。
1発1発がビックで、広い川幅で上げるので障害物もなくナイアガラもスケールが大きいです。
藤崎の花火は玉数が多くないので、花火の間隔があいてしまうのが難点ですが、キラキラした綺麗な花火が多くてお気に入りです。
最後が音玉で、終わりが分かるのも親切で良いですよ。
昨年は特別席のすぐ後ろから観ました。最後のクライマックスは最高でした。「三郷花火2015クライマックス」でYouTube 投稿してますのでご覧ください。
今年2016は1週間延期決定しましたが来週必ず観に行きます。
毎年、警備の仕事に携わってます。今年も、多くの方が観覧に来られますが、現場のガ-ドマン、警察官の指示に従って楽しい、素敵な花火大会に無事故で終了を願ってます。
ご協力をお願いします。
何故こんなに魅せられるのか?惹きつけられるのか?
感動すら覚える渾身の花火に一喜一憂。
BS NHKでLIVE放送される理由を理解できますかね??日本一の花火大会だから。
露店も多く毎年、楽しみにしてます!今日は中止になりませんように!
一昨年に有料席で観覧しました。とても迫力があり演出も素晴らしかったです。ただ帰りが牛歩並みで混雑していたのには驚きました。今年はまた行きます!
感動したのはナイヤガラの美しさだけ。
あとは花火も同じのばかりだし、途中で嫌になった
競技は全体的に完成度高くないし、スターマインは同じ玉ばかり。
これで全国3位とかどうなんだろう。。。
これなら長岡や大曲、地元の山梨の花火のほうが断然凄いぞ。
正直どうしても見たい花火ではありませんね。
玉数が多いから花火も綺麗だというのは違うと思います。
ここ数年間見ていますが、大会に何の変化もなく
スターマインの構成は去年と比べて何処が変わったのだろうか?
というレベルです。玉も同じような物ばかりで単調です。
ここをオススメするのは、ボリュームを楽しみたい人のみだね。
今年は火薬の質が変わったのと風向きで綺麗に見えた。 しかしボリューム感がなく協賛花火は例年の半分の火薬。 花火保存会が素晴らしかったが、鬼が城のフィナーレも過去最悪。
毎年の協賛企業が離れるのではないかと心配する。
協力金も倍になったし、観客動員数も増えたので来年に期待する。
いよいよ感動日本一の花火大会が始まります☆オープニング花火担当・マルゴーさん(山梨)ドラマチック花火担当・磯谷煙火店さん(愛知)市民花火担当・紅屋青木煙火店さん(長野)エンディング花火担当・伊那火工堀内煙火店さん(長野)です。4社とも赤川花火魂を魅せてくれる花火師さんです!さぁ!感動日本一へ!スタートです!
一番最後だけ良かった
今年の選曲は微妙だった
これだったらyotubeでもいいかなって思った
来年からyotubeで観ます
今年は、台風7号の影響か人がめっちゃ少なかったです。後、家でリオオリンピック見てる人が居たためかな?花火は、19:10に始まりスターマイン、メッセージ花火、ちょっと感動しました。今年の海上自爆は、カウントダウンして、2秒くらい遅れて爆発しました。最後に鬼ヶ城大仕掛けは、音も花火も凄かったです。来年も楽しみにしています。
山と湖に反響して、また格別の花火です。あまり混雑しないので、開始60分前に行き、ぶらぶら散歩して楽しみました。そのタイミングで駐車場も止められました。
ヤシイ海水浴場で広々なロケーションの中、水中花火など見応え満載でした。
以前は30分かけていた同数の花火を20分であげてた分、間延びなく楽しめました。
残念なのは空港に近く最終便の関係で45分ずれこんだこと。
でも待って良かった内容でした。
大感謝!
毎年、楽しみにしている祭りです!
花火が始まるまで神輿・夜店巡り・ステージ発表その他催し物がたくさんあり楽しめますよー
和太鼓グループによる太鼓の競演も間近で見られて一見の価値ありです!
花火も間近で見られます!大迫力!!