「TKN」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第15回こうのす花火大会(埼玉)
- 評価
- 投稿日
- 2016-10-17
まず自己顕示欲の塊のようなタイトルと、協賛者を値踏みするようにプログラムに金額を記載しているのが異様。花火を商売道具としてしか見ず(自分は儲けることを否定する気は全くないがさすがに酷過ぎる)、反面いいものを見せようという気概は全く感じられない。
まず自己顕示欲の塊のようなタイトルと、協賛者を値踏みするようにプログラムに金額を記載しているのが異様。花火を商売道具としてしか見ず(自分は儲けることを否定する気は全くないがさすがに酷過ぎる)、反面いいものを見せようという気概は全く感じられない。
とにかくラスト前までは超ショボ過ぎ!たったの約1時間で打ち上げ終わり!
1万2千円でコスパ悪すぎ!時期的に寒過ぎ!
でも、ラスト銀色冠は、これでもかと言う追い打ち感が有り、
鳥肌ものでラストは大満足でしたー
ラストだけは、今年あっちコッチの大会で見た中では1-2位を争う位
良かったですが、その他の花火がショボ過ぎますーーー
こんな近くで花火を見るのは初めてでした!
こんなに近くで花火を見れてすごく綺麗でした!
今年行ってなかった皆さんも是非来年行ってみてください
毎年、大きな花火を打ち上げていて、どこの花火大会よりも迫力があるように思えます。一度は見ておいて損は無いと思います。
とにかく海上で上がる花火、は凄い迫力!
砂浜や通りからも打ち上げが近くて綺麗&迫力満点です!クライマックスはヤバすぎる、全国的にも上位に入る花火大会!
4尺(3尺5寸)の地上爆発を公式ブログで不本意だと言っているような主催が打ち上げプログラム見直し、警備強化、トイレ増設など絶対するはずがありません。
見に行かないのがベストです。
日本一酷い花火大会です。
無料で観覧出来て素晴らしいでしょ
嫌なら来年は来ない方が良いのでは、と思います
「鳳凰乱舞」に依存し過ぎの大会。それ以外の花火はどうでもいい感じの花火だし。いい加減プログラム構成変えないと…。ほとんど歓声の聞くことのない珍しい大会(笑)運営さん達、他の大会視察した方がいいよ。
花火の質も悪く最悪。
知名度だけの花火
今年初めて行きましたが、なかなかのものです。交通関係は改善の余地ありかな。歴史ある大会に発展していけると良いですね。
客寄せのラスト5分以外は、運営面含めてあまりにもお粗末。遠くからわざわざ行くような大会ではありません。実態は地元民のみでささやかに楽しむ類のものです。
涼しい時期に開催ってだけで価値ありかと。
普段は色々辛い川沿い住民(高層階のみ)と有料席購入者には最高の眺めで観れますよ。
運営云々は、まだ歴史の浅い花火大会なんで多目に見れる広い心を持ち合せましょう。
型崩れ、低空開花、地上開花、誤着火の嵐。
全く変わり映えのないスターマインを何度見せられたか。
誘導交通規制の内容も、何十万人が集まるようなイベントのそれでは全くない。
事故が起こったらどうするつもりなのか。
4尺(実際は3尺5寸だが)以前にやらなきゃならないことがいくらでもある。
花火大会が、一朝一夕に開催出来ないことが伝わってきます。
15回目でも、他の口コミ通り課題が多い!
日本一を喧伝しないでコツコツ作り上げていく方が鴻巣ブランドにつながるとおもいます。
音楽?(騒音)質の悪い音が大音量でしかも花火と全く合ってない。せっかくの花火のドーンという迫力が0に。前から二列目だったので期待していたけれど、木が邪魔で下半分が見えず、残念。もう行かないから良いのですが…
今年の花火は勢いがあって楽しめました。家族みんな楽しんでいたし、また見に行きたいと思います。
最後の5分のみで十分と思えるほど、それまでの演出、構成が残念。
とにかく無料エリアが打ち上げ場所から遠く、トイレの数がありえないくらい少ないため大行列。たったの10個ちょっとのトイレしか設置しないってなめてるでしょ、それとも有料エリアにはたくさんあるのでしょうか。
最後の四尺玉も打ち上げ失敗。グダグダすぎ。
毎年見に行っております。ここの花火は野村煙火さん、紅屋青木さんといった数多く賞をとる花火師さんが上げる質の高いきれいな花火が見られます。東京からのアクセスもつくばエクスプレス→関東鉄道→水海道駅から徒歩で行けます。土手に座って見られ場所取りに苦労しませんでした。もちろん会場内でアナウンスもあります。
毎年見に行っております。ここの花火は全国の花火師様の質の高いきれいな花火が見られます。今まで見たことない新作の花火も見られます。土浦駅からシャトルバスがたくさん出てますのでスムーズに会場真下まで行けます。
口コミデビューです。いつも参考にさせて頂いております。この大会の口コミの評価がよくないので、行ってみました。皆さんの口コミその通り!そこに感動。無料観覧席が遠いと指摘あり、有料席の近くで観覧、大型花火は迫力ありました。わざわざ遠くから行く価値はありませんね。