「ままっち」さんからの投稿@第31回川北まつり北國大花火川北大会(石川)
- 評価
- 投稿日
- 2011-08-02
川沿いの為、ちょっと離れてもたくさんの人が見れます。
堤防の上は車も制限されています。
時間は長いけど、見る価値はあると思います。
川沿いの為、ちょっと離れてもたくさんの人が見れます。
堤防の上は車も制限されています。
時間は長いけど、見る価値はあると思います。
熱海の花火大会は絶景ですよ!
気候的にも涼しいし海辺の花火は最高にキレイです。お友達と缶ビール片手に観覧、オススメです!
メッチャ綺麗で大きい花火でした。さすがだなぁ~って思いました。また行きたいです
真下から見た花火は迫力あり!音もスゴかったです!
今年も自宅ベランダから見ました。去年のラストは、迫力なくてしょんぼりだったけど、今年は昼間のように空全体がめちゃ明るくなって、これぞ!PLて感じでした!
去年、大島の花火大会行ったんですけど、迫力がありますね! 今年も行きますよ!
今年、初めて行きました!香住の海岸から打ち上がるスターマインや仕掛け花火、海面上に浮かぶかわいい花火などどれをとっても最高に綺麗でした。
圧巻はクライマックスの100連発!迫力満点です。
実家のベランダから見えます。打ち上げ花火しかみれませんが、最高です。最後は空が真っ赤になります。今から楽しみ♪
今回、長岡市内も大雨の被害で大変だったそうですね‥花火も予定通り 開催できるか危ぶまれた様ですが‥何より長岡の皆さんのお力で!無事に行われる様ですね☆今年も素晴らしい花火を楽しみにしています!!
地元ながら年々桑名に比べるとレベルが落ちてってる気がします。
せっかく人が集まる花火大会なので何か変化が欲しいと思います。
ついに来ました長岡大花火大会。
集中豪雨により観覧席の一部も水に浸かりました。
でも市の懸命な復旧作業により今年も開催できるとの事です。
ただ、観覧席が少し縮小されるかもしれません。
当日は大変な混雑が予想されます。
無駄にシートで多くとるなどは控えて、沢山の人に見てもらえるようマナーを守って、素晴らしい花火大会にしましょう。
毎年綺麗でっせ 大阪名物ぱちぱち ぱんちでっせ ほな 見にきてや
東海、近畿の方々にはかなりオススメです!
地元の熊野が4位で豊田がランキング外なのかが疑問でしかたないです!
皆さん是非騙されたつもりで行ってみてください(^-^)/~~
初めて有料席から見ました 無料のいい場所は当日でしたら、朝からでも取れないと判断したから…
どこからみても橋と木で打ち上げの元は見えないですが…
花火は相変わらずいいですね スターマインの数が多い 又一回一回のスターマインが豪華です
長岡花火は毎年見ても感動です。今年のフェニックスは、2日だけ、19時半に上がるそうですよ(^O^)今年は慰霊と復興の願いを込め、オープニング(2日)とフィナーレ(3日)に打ち上げるそうです。
まぢで
きれいやったぁ
やっぱり中止なんですね....夏で一番楽しみにしている花火大会なのですが。。
ポスターを見かけなかったので情報を探してました。
来年は是非開催してほしぃです。
できれば‥8月第1土曜日で!!
楽しみにしています。
15000発と見て迫力あるかと期待してましたが…
寄付した企業の花火を個々に打ち上げするせいなのか
本部のアナウンス紹介が多すぎ迫力の無い花火に
テンション下がりました
当日は 少し風もあって めっちゃ花火日和でした!
見物するには結構穴場もあるんで かなりオススメ☆
地元を愛する あたしとしては 一番の花火大会ですよぉ***
毎年見ていると同じ感じのばかりでつまらない