「ぽん」さんからの投稿@宇陀市はいばら花火大会 全国花火まほろば競技会(奈良)
- 評価
- 投稿日
- 2011-08-04
行くべき!!理想の花火大会でした(^-^)/
行くべき!!理想の花火大会でした(^-^)/
神宮外苑は、花火自体は他の花火大会と比較しても、あまり大きな花火は上がらないし、花火の質も大したこと無いと思います。ゲストのコンサートでお金を払ってるようなものですね。雰囲気で行くには良いと思います
三万発超え!圧巻の一言です 秋田出身ですので大曲の花火もお薦めですが諏訪湖も是非足を運んでみて下さい 感動をお約束します
久手は凄い 都会にいるみたい…。
3日の方を見てきましたが『流石』の一言!! フェニックスは勿論のこと今年は個人的に『天地人花火』のバージョンが去年より遥かにupしてて圧巻でしたね…
花火師さんの皆さんそして豪雨で一時は中止にもなりかけたのに必死で開催にむけて会場準備に携わった関係者の皆様本当に今年も感動の花火を魅せてくれてありがとうございました。 誰がなんと言おうとこの長岡花火は日本一ですよ!!
高山の花火よりずっときれいでしたぁ!来年も是非きれいな花火見せて下さい!来年は友達誘って行きます。
2006~2009年まで、敦賀に住んでましたが
毎年必ず花火大会、見に行ってました。毎年涙が出る位、感動的な花火です!
行ける人は見るべし!
初めて長岡花火に行きました!花火会場では、水害での被害や桟敷席の冠水などありましが長岡市、主催者、関係者の皆様のおかげで延期や中止もなく開催してくれましてありがとうございます!徹夜での復旧作業にもありがとうございます!長岡市は地震、水害、災害などに負けない、屈しない復興祈願花火ですので長岡魂に感動しました!フェニックス、天地人など玉の大きさ迫力にスケールの大きさに圧倒されました!
去年は車で見に行きました止めるところはありましたが…人の多さにビックリ 花火はキレイでした
子供は危ないからつれていけない
今年のフェニックス花火は昨年より更にパワーアップしていました 尺玉も加わりまさに豪華絢爛 毎年見ていますが この時期になると 長岡に生まれた事に感謝と誇りを感じずにはいられません 皆さん是非一度 長岡花火を見て下さい
本当に綺麗で感動します。
1回も行った事ない人は絶対行ってみるべきです!
ただ人がすごく多いです。
でもそれも雰囲気が出て好きです☆
夏休み最後の思い出にぜひ!!
天気が心配でしたが、曇り空でよかったです。
少し早めに行ってたんで近くの駐車場に車を停めて、屋台を見て回りました。
漁港からカラフルに装飾された漁船が出ていく所がすごかったです。
動く橋も、かなりビックリでした。
暗くなり出してから人が増え、早めに場所を取っておいて正解でした。
花火も派手では無いけど楽しめました。
期待せずに行きましたが、良かったです!
長岡大花火大会は、毎年のように行きますが‥今年、昨夜のフェニックスは以前よりショボくなりましたね‥?タイトルも「フェニックス7」になってたのので超期待していたのですが‥楽しみにしていただけにとても残念でなりません。例年は2・7キロもの素晴らしい花火だったのに‥☆フェニックスだけじゃなく全体にショボい感じ‥?せっかく神奈川から来たので3日の今日もみて帰りますが‥
今年で2回目でした。風が強くて、雨が少し降っていてどうかと思いましたが、迫力満天でした。
全国で最も観るまでに苦労する大会と言われてますが、困難を乗り越えた時の達成感は格別で、大袈裟ですが人生そのものです。極めた花火は、忘れかけてた熱き心を与えてくれました。なでしこ大会(笑)?
最高
色々花火大会行ったけど熊野が一番おすすめ
一度行ってみて
評判を聞いて初めて行きましたが、規模は小さいですが、かなり花火はキレイでびっくりしました!ボリュームを期待すると物足りないですが、質はかなりいいです!大迫力でした!それと、主催者側の手作り感が出てて気持ちが伝わって本当に行って良かったです!欲を言えばもう少し花火を見たかったです!来年も頑張って下さい!
ひっきりなしにあがってて楽しめました!風向きがあまりよくなかったけど音ですげーあがってるなーと感動しました!
松明行列や卑弥呼の舞など古代人の格好で歩く姿はとても幻想的です。
その後の花火で気分も盛り上がります(^w^)
出店もあるので楽しめました。
規模こそ中規模ですが、要所に打ち上げられる海中海空スターマインはとても綺麗でした!終盤のフェニックス花火は驚きでした!!