花火大会クチコミ 306ページ目

「みー」さんからの投稿@教祖祭PL花火芸術(大阪)

評価
投稿日
2011-08-06

花火大会は富田林駅付近で見ました。低い花火はみえませんでしたが、高い花火はみえました。綺麗でしたけど最後の赤色ナイアガラの滝は年々しょぼくなってるように感じられました。もう終わり?みたいな、昔が凄すぎたのか?煙だらけでしたから、しかし人の多さには毎年苦労します。けど毎年見に行ってしまう今日このごろです。

「ナニワの花火マニア」さんからの投稿@教祖祭PL花火芸術(大阪)

評価
投稿日
2011-08-05

やっぱりPL最高やね オープニングから中盤でも他の大会のフィナーレスターマインがあがるって感じ 単発がなく飽きない しかし音楽があってない アナウンスがきこちない 花火もう終わり?って感じたのは俺だけ?(笑)
ラスト一分で8000発とゆわれる爆弾スターマインは毎年鳥肌もんですね

「神奈川まっき~」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2011-08-05

今年は2日間とも長岡花火をみました☆
期待のフェニックス1日目(8/2)は、初っ端に上がり‥実に微妙な感じで少しガッカリしました‥
2日目は(8/3)15時すぎ‥長岡は雷雨で‥心配しましたが大会前には雨もやみ風もあったせいか花火が最高に美しく見えたような気がします。天地人、フェニックスも素晴らしくて感動!やっぱり長岡の花火すごかったですよ☆☆☆☆☆☆☆

「さくら」さんからの投稿@教祖祭PL花火芸術(大阪)

評価
投稿日
2011-08-04

子供の頃から毎年見てます
今年はいつも見ている穴場が人いっぱいになってきたので新たに探した穴場で見ました
人ほとんどいなくて(皆家から見えるため)座ってゆっくり見れて良かったです

近くで見るのも迫力があっていいと思いますが、少し離れた高台からのパノラマ絶景が私は好きです音も後からきます
河南町あたりが狙い目かな。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27