花火大会クチコミ 320ページ目

「大阪の女子大生」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2010-08-31

今年、初めて大曲の花火にサークル仲間10人で行きました!!(スマステ第1位だったから、どんなものかと…)花火を見てすごい感動し、鳥肌が立ち、目には涙が浮かんでいました。花火を見て感動や涙目になる事は今までなかったのに…。さすが日本一の花火ですね。
感動をありがとう。また来年も秋田大曲に行きたいです!!

「花火愛!」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2010-08-31

今年は過去最多の80万人の人出で会場内は人出ばかりでしたね!打ち上げ数も1万8千発の花火が夜空を彩り、100年の節目を祝いました!確かに一般解放の開け方はむちゃくちゃなやり方でしたね!これでは日本一の花火が寂しく感じます。9時半に解放するなら平等に解放して欲しかったです!今年の内閣総理大臣賞は茨城県山崎煙火製作所でした!おめでとうございます!また来年花火師さんの皆様、夢空間を観せて下さい!

「20歳前半ギャル」さんからの投稿@おやまサマーフェスティバル2016 第65回小山の花火(栃木)

評価
投稿日
2010-08-30

花火を近場の土手で見る方はスピーカーから流れる曲を聴きながら花火を見ることができます。

素敵過ぎて感動しました。

カップルにおすすめの花火大会だと思います。



※花火を見た方は知っていると思いますが、道にゴミが散らかっているのを見ました。


ゴミを捨てたら罰金ぐらいしてもいいかもね。

頑張れ小山。

「あーたん」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2010-08-30

花火大会一つ全てが物語と言っても過言ではありません。面倒くさい事や苦労も沢山ありますが、それらを補って余る程の感動があります。
今年は天気に恵まれましたが、無風であったため残念な場面も沢山ありましたが、それでも感動しました。
花火師の皆さん、沢山の感動をありがとうございます。
来年また会いに行きます。

「秋田人」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2010-08-29

今年は100周年ということもあり、花火は最高でした!しかし、無料場所での順番待ちを夜明けからしているのに、順番を無視しての割り込みや警備の甘さ、通路での場所取りやゴミをあちこちに捨てたりとマナーの悪さにはがっかりでした。ゴミ捨て場はなぜないのですか?警備員さんにもないと言われ満員電車の中持ち帰りました。無料場所並ぶ意味もありませんでした。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27