「まくり」さんからの投稿@エキサイティング花火2016 第41回江戸川区花火大会(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2009-07-31
やはり、最初と最後が江戸川花火大会だと思います。それだけは、今のところ譲れないです!
やはり、最初と最後が江戸川花火大会だと思います。それだけは、今のところ譲れないです!
当日、チケット買う所がわからなくてお金払わないでみました(^ω^);
ビルが少し邪魔だったけど1~2時間前に着いて
十分に座ってゆったり
見れました♪♪♪
今年も行きます-(◆$`O∀o)/^+%゜
花火も間近で十分綺麗でしたので今年も期待☆
ここら近辺では断トツのすばらしさだと思います☆臼井駅から歩いて来られる方は、流れに任せて進のもいいですが、少し周り道になりますが沼の外周にあります『サイクリングロード』を目指してみてはいかがでしょうか??オススメです☆
以前開催されなくなった理由にゴミの問題があります。皆さん各自ゴミを持ち帰り会場や道の美化にご協力ください☆そして佐倉の花火大会が絶えぬようサポートしていきましょう☆☆☆
毎年楽しみにしています。もう、20年以上欠かす事なく見に行ってます。超特大スターマイン、凄すぎて感動。ナイアガラの滝もすばらしい。
2009年度の大和田公園花火大会は、いろんな色・形の花火(スターマインなど)がたくさんあって、特に最後のほうの連続花火は、とても綺麗でした。
半端なくすごいです!!カップルのデートにもオススメですっ(^^)/
同日に自衛隊の呉総監部も一般開放されます。昼間はマリンフェスタ。夜は花火の特等席としておすすめです。 高速艇の体験や放水展示等も行われるようですよ
長岡花火と比べると地味だけど、ここだけの海上フェニックスは見物です
始めてみたときは感動の涙が出ました!!
そんな花火は他にありません。
降ってきそうな花火を今年も味わいに行きます!!
質問ですが、屋台がある場所は富田林駅からとおいですか?
2009年7月30日に行って来ました。今回で3回目でしたが、花火自体の煙なんだか濃霧なんだか・・・半分以上何も見えず音だけでした。みんな呆れて途中で席を立つ有り様でした。
日本全国色々な花火大会行ったけど、迫力、爽快さ、人の凄さ(^o^;日本一です。
諏訪湖も凄かったけど、目の前に迫る感、1000発連発の迫力!江戸川が一番ですね!
今年も、もちろん行きます!
前に花火があがる前にダンデライオンていうアーティストが『夏花火』という曲を歌ってから花火があがりました。歌も良かったし花火も綺麗だし気分が盛り上がりました☆
今年は大雨で筑後川も大変な事になってましたが、草刈りも終わり無事に場所取りも完了。準備も着々と進んでいるみたいですね。あ~楽しみです。早くこいこい花火ちゃん!みんなも久留米に来て下さい!
毎年芦屋の花火はかかさず見に行きます福岡県の中では花火が大きく綺麗で素晴らしく感動します私の大好きな芦屋花火大会です今年は花火大会が流れて残念でした
懐かしいです
二年前に行きましたが
とてもよかったですよ。
土手に上って
ガードレールをこえるとひとがいなく
ゆったり見られるスペースがありますよ
さらに次の日の朝などにもいくとなんか昨日の余韻がまだ残ってる感じで私は好きでした。
懐かしい良い場所です。
是非足を運んでみてください。
やっぱいたばし&戸田橋花火!ナイアガラを近くで見たい方は、浮間舟渡だョ!大きな花火を大迫力で見たい方は戸田公園だョ!フィナーレは土手の上で見学だね。毎年大会本部付近(立入禁止区域ギリギリ)で見てるけど、迫力ありすぎだよ。戸田側はナイアガラは見えにくいけど…、大きな花火は戸田側なので、大迫力だよ。w(°0°)w!(ドンキー)金曜夜は魔女の宅急便!戸田橋花火だョ!全員集合!戸田公園!「マグロ!」
花火の打ち上げ数は少なく人が多すぎる!
1日、雨ふるらしいですね(;_;)
去年彼氏と行きました。
大濠の花火大会行った後だったけど、ぜんぜん迫力負けしてなかったし、すっごく感動しました!!個人的には大濠よりオススメします(^^☆