花火大会クチコミ 367ページ目

「モカ」さんからの投稿@ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2009-07-29

何回みても感動!
100発打ち上げと市民一同よりオオトリまでは涙がでそう。
打ち上げからの距離が近いから、1つ1つの花火の玉が大きくて、視界には収まりきりません
圧巻の一言!
浜辺での鑑賞なので、心地よい海風をうけながらみれるので混でいても蒸し暑い感はありません。
柏崎独特のアナウンスも面白いので要注目です☆来年が今から楽しみです。

「かけ7」さんからの投稿@松戸花火大会イン2016 ~みんなであげる夢花火~(千葉)

評価
投稿日
2009-07-29

うちは毎年打ち上げ会場の反対側の三郷側から見てますが住んでる所のマンションが打ち上げ場所の前に建ってるため人混みもなく首を上にする事もなく、絶好の場所で見てま~す。バーベキューをやりながら飲みながら。毎年最高であっという間に時間がたって終わってしまいます。今年は雨マークがついていて心配です。すでに土手はブルーシートで場所とりしているのが家から見えます。

「かっちゃん」さんからの投稿@第37回紀文まつり花火大会(和歌山)

評価
投稿日
2009-07-29

第20回前後の時に何度か見に行きました。打ち上げのすぐ側で見られたのを覚えています。打ち上げ近くの橋を封鎖して鑑賞できるようにしてた。目の前で強烈な花火を見たかったらココは間違いないです。ただ欠点は微妙な天気だと開催を取りやめたりとかで調子が狂う時があります。3回行って2回中止をくらいましたから(´Д`)

「花火愛」さんからの投稿@第93回石巻川開き祭り花火大会(宮城)

評価
投稿日
2009-07-29

毎年、石巻花火大会は来てますが尺玉やスターマインや水中スターマインやナイアガラなど全てに置いて質の高い花火大会です!!!観る価値はあります!!!ひたすら打ち上げるので花火の音や鮮やかな花火などに圧倒されます!!!個人的には石巻花火大会と大曲全国花火競技大会だけは絶対に観に行ってます!!!観る価値と魅力と迫力があるのは石巻花火大会と大曲全国花火競技大会ですね!!!

「花火愛」さんからの投稿@第93回増田の花火(秋田)

評価
投稿日
2009-07-29

打ち上げ場所からは田んぼの前で座って見るかチェアで座って観るかのどちらかですが個人的にはチェアがおすすめします!増田町は盆地なので夜はかなり冷え込むので寒がりの人は防寒が必要です!花火は盆地で響く高い音で山からの反射した音が何とも言えない体感です!!!打ち上げ場所からも近くで観れるので個人的には大好きな花火大会ですね!!!トイレの数が少ないので女性は大変だと思います!

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16