「まいまい」さんからの投稿@第42回金沢まつり花火大会(神奈川)
- 評価
- 投稿日
- 2009-08-01
なんといっても迫力が素晴らしいです!
ラストにかけての花火なんかは砂浜に降ってきそうな勢い。
花火大会はここのが一番好きです。
なんといっても迫力が素晴らしいです!
ラストにかけての花火なんかは砂浜に降ってきそうな勢い。
花火大会はここのが一番好きです。
サイコー(^O^)
ちょ~寒い
花火スッゴいキレイ゜+。゜ 楽しいし盛り上がるょん まだ来たコトないって ゆ-子ゎ一回来てみて ゜+。(*′∇`)。+゜
意外にすごいからすき(笑)
去年8月末の日曜日に嵐の中で見ました。あの天気で打ち上げて魅せてくれた花火師の方々には脱帽です。今年も見に行きたいです!
打ち上げごとに協賛団体(会社)の名前がアナウンスされる。
トリは地元建設会社によるスターマインが恒例。
8000ってすごいね!
グランドフィナーレで感極まり涙が…
花火は感動!
ただ、刈谷駅からのシャトルバスは渋滞で動かないので
名鉄本線富士松駅から歩いた方が良いと思います。
毎年だいたい見てます
質より量という感じですが、最後のスターマインは夜が朝になるほど空が明るくなり、それはどこの花火にも負けないと思います
一度は見て欲しいと思うし、見ないとあれは分からない
ところで今日の花火はあるんですか?雨で中止とかにならないでー!今日雨で出来なかったらどうなるの?だれか教えてください
去年初めて見て驚きました。花火の大きさに!海から花火が上がるため障害物がないもない!花火が自分におちてくるかと思った。長い海岸だから人混みも気にならずゆっくり見れた! 穴場です。見る価値有り。
確かに爆音~体感は感じたけどイマイチかなーと思った!
待ちに待った長岡花火。 天気は良くないみたいですが明日長岡に向かいます!晴れますように 長岡サイコー
他の評価を見ると結構☆が付いているが花火自体はそんなに大した事ない気がする。大きめな花火大会にしては打ち上げる場所の横幅が無いと言うか、最後以外余り連発で上げないので飽きる。
皆さん他の花火大会余り行ったこと無いのでは?
近いから行くが、
わざわざ遠くから行く程ではない。
ちょっと離れて稲毛の浜辺りで見た方が空いてるし、他の花火大会の花火も見れたりして、のんびり見れて良いかも。
去年は都合が悪くて行けなかったので今年は必ず行きます!!!毎年、回を重ねる度に赤川花火大会はレベルの高い質や量の花火大会になりましたね!!!個人的には赤川花火大会も煙火業者が指定する全国花火競技大会になれば東北は大曲と赤川で日本一の二大花火王国になりますね!!!頑張れ赤川花火大会!!!課題は駐車場ですね!魅力と実力のある花火大会なので近くに駐車場を置ける場所を沢山増やして欲しいですね!!!
大曲全国花火競技大会は全国から指定された煙火業者しか参加が出来ないので質や量などレベルの高い競技大会です!!!日本一の花火競技大会の品を下げない為とも言われてます!!!注目の煙火業者は茨城県の野村花火工業さんですね!!連続して内閣総理大臣賞を取ってるので今年も注目してます!!野村さんは土浦全国花火競技大会でも沢山の賞を取ってる全国でも有名な花火師さんですからね!!!
みなとみらいということもあり人が多く人気もありますが、実際はごく普通の花火です。これといって演出もなく単発で上がり続け、特徴もないので迫力を感じられないと思います。演出ではなく形や色だけをのんびり楽しみたい方には良いかも知れません。演出や迫力を感じたい方は同じ日にやる江戸川、翌日の長岡の花火などがオススメです。
昨年の天地人花火はとても素晴らしかったです!でもそれ以外は同じ物ばかり。次第に周りの人達も飽きてきたみたいで世間話とかを始める始末。これからの期待を込めて敢えて厳しい評価をさせてもらいました。最後にもう一言、天地人花火だけは最高でした!
今年はじめて行くのですが赤レンガ倉庫とゆーのはみなとみらいの駅から近いのでしょうか?