花火大会クチコミ 372ページ目

「いつき」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2009-07-24

ここの口コミ見て梅島から行って来ました。実際会場に着いたのは19:20くらいになっちゃったけど、案外空きがあって2人分のスペースを確保するのは簡単でした。花火も真っ正面から見れてすごかったです!ただ一つ残念なのが思いっきり向かい風で煙が全部流れて来ちゃったことです。逆に北千住側からはきれいに見えたのかな。大会終了後は一目散に帰りました。花火の余韻に浸ってゆっくりしてると大変なことになりますよ。

「あゆゆ」さんからの投稿@熱海海上花火大会(静岡)

評価
投稿日
2009-07-23

熱海出身のあたしは
夏になると
打ち上がる花火を当たり前のように見てました。
家族や友達、恋人、会社の人。いろんな人と見に行ったし、
家からもみえたなぁ~。
熱海中に広がる『音』と『光』あんなに幻想的な花火は
熱海でしか見れません。
どこの花火にも負けないと思います。
東京からも1時間弱ですし
小旅行気分で気軽に行けます。
ぜひ、みなさんにも見ていただきたいなぁと思います。

「ハブ茶」さんからの投稿@第26回小江戸川越花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2009-07-23

今年見に行きました。
間空きすぎ~!
花火として成り立ってません!
暇すぎて途中で帰りました。
遠くから来る人は疲れるだけです。
こちらの花火が凄いと思う人は他の花火見た事ないのでしょうか?!
隅田川・お台場の花火とは比べものにならないほどショボいです。
二度と行きません。

「ハナちゃん」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2009-07-23

今回の長岡花火は、壮大なスケールだそうです。何といっても天地人花火は2日間に渡って打ち上げるそうです!! 更に、もう一つの見所ろは、何といっても復興祈願花火フェニックスです。今回はフェニックス花火の5週年目と言うことで、
なんと、なななななんと! 15箇所からの打上に幅1.7キロから2.7キロなり、そして、打ち上げ途中に二尺玉(二十号)を、加えるそうです

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@第39回隅田川花火大会(東京)

評価
投稿日
2009-07-23

土曜日行きまーす。天気がビミョーだョ!(`へ´)梅雨明けしたのにねー。今年は10分早く開催だよ。念のために早く行きまーす。帰りは東武線浅草駅5番線2102(区間急行・新栃木行)がおすすめだよ。毎年利用してるけど、この電車はなぜか空いてるし、この電車はトイレ付き&4人掛けボックス席だよ。カップルや家族連れにおすすめ電車だよ。「マグロ!」隅田川花火大会だョ!夜7時~だョ!全員集合!(о^∇^о)

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16